見出し画像

スペイン・バルセロナ旅行記_part1【出発】

この記事は2017年6/30~7/5の旅の記録です

▼行く前に

昔、本で見た写真。
うねうねしたベンチに見える色んな色。
その鮮やかささに惹かれ、そこにあるトカゲ?の像もインパクトがあって妙に気になる存在。
後にそれはグエル公園だと知る。
いつか行ってみたい…がスペインというかヨーロッパは遠いし、スペイン語も分からないし、お金もかかる。
いつか…の気持ちでずっといたけど資金がなんとかなりそうになり行ける時に行こう、見れる時に見ようと思い行動に移す。

スペイン語、分からないけどなんとかなるだろー

とは言え、初めての場所なので航空券から自分で取ったり、ダイナミックパッケージとかは使わずJALパックのプランで行くことにしました。

スペインを周遊するのも気になるけど今回はバルセロナ、ガウデイ関連を見て回ることが目当てです。

プランの内容
ざっくりいうと
・6日間
・日本航空
・空港ホテル間の送迎あり
・滞在中はフリー(ハワイとかでよくあるやつ)
・ツーリストバスの一日券付き

これまで行った海外はハワイのみ。
申し込みはいつも母がやってたので自分で旅行社に行って申し込んだのも初めて。

あと最初は一人で行こうと考えていたけど申し込む前に母にスペイン行こうと思うねん。って話したら心配だから一緒に行くと…まぁ一人で行くとホテルとか追加料金発生するし2人ならそれはそれでいいかと母も一緒に行くことに。

▼出発

・6/30 朝
当日は通勤ラッシュな時間帯に電車に乗った。
普段、電車通勤ではないので通勤ラッシュ経験値が少なく、ここで疲れる。
朝出発って大変だ…と思いながら羽田空港へ。
空港で母と合流。
そのまま旅行会社のカウンター受付場所に行き、必要な書類を受け取りJALのチェックインカウンターへ。
今回、時間があればマイレージ会員の申し込みをしようかなと思っていたら係員の方が登録しますか?と言ってくれたのでそのまま登録手続。

そして手荷物検査を終え出国!
今回は行きがプレミアムエコノミーだったのでJALのサクララウンジが使えるのでそこに向かう。
母がそこで美味しいというJALのカレーを食べたいらしい。
入り口で航空券を見せて受付をして中に入ります。
手荷物を入れるロッカーもあって大きい方の鞄はそこに入れて、いざご飯!

ビュッフェ形式で色々食べてみたい気持ちはあるがこの後に機内食もあると考えると控えめにとる。

画像1

カレーの味。
美味しいけど少し辛め。カレーより少しご飯多めの方がよいかも。

・09:50頃
搭乗ゲートの方に向かったけどまだ早かったみたいなので周りのお店を見て回る。
・10:05頃
機内に入ります。事前調べでプレミアムエコノミー席で窓なし席があると知ってたのでそこにはどうか当たりませんようにと願って入ったら回避。
翼が近いですが外が見れるのでテンション上がります。

画像2

画像3

飲み物はスカイタイム キウイ。
ゆずはいつの間にか終了してたんですね。その後、シークワーサー味になったのは2011年頃、それは飲む機会がなく。とりあえず初キウイです。
確かに飲むとキウイな感じはするけどゆずの方が好きだったなぁと。
母はプレミアムエコノミー席だと飲めるシャンパンを頼んでました。

画像4

・12:30頃
ご飯の時間です!

画像5

画像6

チーズチキン オニオンソース パン付き

画像7

じゃがいもとさつまいものポテトサラダ

画像8

キャベツの生姜醤油和え

画像9

チョップドサラダ フレンチドレッシング添え

画像10

特製フルーツポンチ
ハーゲンダッツ アイスクリーム

食事後、少し寝ます。

画像11

薄っすら見える陸地、ロシアです。
日本を出たんだなぁと思う時

#写真 #旅行 #海外 #旅行記 #スペイン #バルセロナ #旅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?