飾らない

いいところを見せようと思うから
不安になる 失敗する
ありのまんまのいつも通りのあなたで

初めましての人と会う時、新しい環境に飛びこむ時、この言葉を頭に入れていく。つい背のびをしてしまう自分がいることにここ数年の経験から気づいたからだ。

以前は背のびを良しとしてた。自分の背丈くらい高い塀があったとしても、少し背のびしたら何か見える、…そう思ってたから。今もその考えはあって、背のびが必要な時はする。だけど長くは続かないことも分かってるから、長く付き合う人にはしないようにする。

長く関わる人ならば、ありのままの姿を見せたほうが良い。こちらだけじゃなくて、お互いに素を見せられる関係になったほうがさらにいいと思う。物事がうまく進む、その人達と一緒にいる時間がより楽しみになるから。

相手の素や真意が分からないと、その人を根っこから信じることは難しい。信じることを躊躇う。きっと、その人が手を差しのべてきたとしても私ならばその手は取らない、取れない。

だから、まずは自分から。
飾らない、背のびしない、ありのままの自分で会ってみよう。