マガジンのカバー画像

良いnote

279
個人的に、とても個人的に、いいな、と思ったnoteを集めるマガジン。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

白くてシンプルなPCデスク周りを紹介します

こんにちは。Harushikaです。 今回は半年ぶりにデスク周りを紹介します。 半年前はM1 Mac mini購入時に紹介しました。その後、M1 Mac miniを返品してWindowsPCを自作したり、それ以外にもモノが増えたりしてます。 基本的にデスク周りのアイテムは色を白もしくはグレーやシルバーで統一しているので、全国の白好きの方の参考になれば幸いです。 ▼動画版はこちら▼ 全体像全体の配置はこんな感じ。 大まかな流れとしては”デスク→配線→イス→デスクの下

使命感はどのように生まれるのか

柴田(@4bata)です。「世界は贈与で出来ている」を読み、書きたくなりました! 考えたきっかけ:特に明確な理由なく、仕事を頑張っている人がいる私もそう。仕事を頑張っているほうだろう(自己評価)。生きていくためだけなら、もうちょっと仕事の負荷を下げてもいい。仕事に「生活するため」以上の何かは求めていると思われる。 例えば学生に「柴田さんの働く理由はなんですか?」と聞かれたら、嘘は言いたくないので「他にやることもないので」と言う。自分にはしっくりくる回答だ。ただこれは相手の

オープンでフラットな組織が突然「閉鎖的」と言われるとき

柴田(@4bata)です。「それぐらいわかるだろ・・・」が通じなくなるタイミングがあるんだなという発見です! 考えたきっかけ:「オープンでフラットだと思ってたけど、結構閉鎖的なところもある」というセリフを聞いたその人に情報が伝わってなかったのかな。私の最初の感想は「前からそうだった気がするけどな・・・」。以前から整った形で情報はちゃんと流れてない。私にとっては、今働いている会社が閉鎖的には見えてない。実際には閉鎖的な部分があるのだろう。その差を理解してみたくなった。 情報

「モテそう」どまりの自分。決定的に足りない何か

生活に空白があるのが怖い。だから、いつも予定をいっぱい入れて空白を埋めてきた。飲みに誘われると安心してしまうのは、カレンダーがひとつ埋まるからだろう。 でも、リモートワークが始まってから家を出る機会は激減した。下手をしたら、一言も発していない日もある。 コロナウイルスは思った以上に生活を大きく変えてしまった。最初はニュースを見てもピンと来なかったけど、有名人の訃報を聞いたときは、さすがに怖くなった。とはいえ、人類ってこれまでも疫病を克服してきたから、数か月も経てば特効薬が

マーケティングをしているとたまに絶望的な気分になる

大っぴらに書くようなことでもないなと思ったので、読者限定で(引用リツイート等は歓迎です)。