見出し画像

私が毎日やってる目と歯のケア。 ハチミツの意外な使い方。

ハチミツは私の生活に欠かせません。はちみつレモンやはちみつ生姜は定番中の定番。風邪のときのマヌカハニーも重宝します。

でもそれよりもっと、毎日、ほんとに毎日、お世話になっているのが、目と歯。オーガニックの生ハチミツを使っています。

ハチミツ目薬

綿棒の先にraw honey (生のハチミツ)をちょっとつけて、下まぶたにちょんちょんとつける。まばたきしてハチミツを目に行き渡らせる。

疲れ目、かすみ目によくききます。白内障の予防にもなるとか。とにかくかすんでいた目がすっきりクリアになる爽快感。

ハチミツを歯に

夜、歯を磨いたあとにオーガニックのraw honey をひとさじ口にいれて歯に行き渡らせます。そうすると、翌朝になっても歯がすっきり。糖分は虫歯のもと! そういう先入観がありますが、はちみつの抗菌効果が虫歯予防になる。

本で読んで、「ほんとかーーー!?」と思いながら虫歯になるのを覚悟で試してみました。その後、ほぼ毎日やっていますが、虫歯にはなっていません。虫歯どころか、歯がすっきりして、気持ちいいです。


自己責任でお願いします

ハチミツにはいろいろな効果がありますが、この2つが意外で、驚きの効果。その後もずっと続けていることなので紹介してみました。

このことを話して、試してくれた友人たちは、その効果に喜んでくれました。

でもね、目薬にしても、歯にしても、全員に効果があるとはいえないし、ハチミツの品質も大きく影響するに違いない。目薬にしても歯のケアにしても、なにごとも万人向けのことなんてあるわけがないし。

私、生まれてこのかた虫歯になったことがありません。ハチミツ塗って寝ても虫歯にならないのは、この、アンチ虫歯体質のおかげかもしれない。

なので、自己責任で試してみてくださいね。
「虫歯になったのは華代さんのせい!」とか言われても困ります。汗


(追記)ハチミツの品質にはくれぐれも注意を。



よければサポートお願いします。ほっと一休みのコーヒー代にさせていただきます。いつも応援ありがとうございます。