見出し画像

ストーンヘンジへ行く〜義妹のバケツリスト消化

西へ、ストーンヘンジへ行く

今日は義妹と一緒に西へ。

ストーンヘンジへ。我が家から車で1時間ほどの距離にあります。

これは義妹の希望。義妹は7歳からストーンヘンジへ行きたかった。バケツリストの一つだと言います。(バケツリスト:死ぬまでにやっておきたいことのリスト)"the Bucket List"も 、いい映画でしたね。

邦題「最高の人生の見つけ方」。



私より20歳も若いアラサーの義妹が「バケツリスト」なんていうので、ちょっと可笑しい。バケツリストって、死ぬまでにやっておきたいこと・・・なので、死を意識しないとあまり考えない。私がアラサーの時は、そんなこと考えもしなかったなあー。笑

とにかく、彼女のバケツリスト消化のため、ストーンヘンジへ。

私たち家族は、前きたのは子どもたちがまだ小さかった頃。子どもたちの目に大きく見えたストーンヘンジ。

長男「こんなに小さかったっけ?」
次男「僕たちはまだ子どもで体が小さかったから、大きく見えたんだよ」

冬至の日没はこちら


寒くて、冷たい風に涙が出る日。雨が降ってないだけいい。

突然日がさしました。「おおおーーー」って周りからも声があがる。

なんか、ストーンヘンジに青い光が・・・。(この記事トップの写真にはもっとはっきり青い光が写ってます。)


バケツリストを考えてみよう

アラサーの義妹が考えているバケツリスト。もっと死に近いはずのアラフィフの私のバケツリストは何だろう?

考えてみても思い浮かびません。

やりたいと思ったことは、そう思った時にやってきてるからかな。

あえていうなら、サグラダファミリアで音楽を聴きたい。あの構造での音の響きを聴きたい。

でも、できなくても後悔はしないなーーーというレベルです。笑


バケツリスト、トップ10

ちょっと調べてみたら、トップ10が出てきました。

1.  恋に落ちる - 83%
2. ナパでワインツアーに行く - 53%
3. 誰かの人生を良い方に変える - 52%
4. 理想の体重になる - 47%
5. サファリに行く - 45%
6. 気球 - 45%
7. オーロラを見る - 45%
8. スーパーボウルに行く - 43%
9. イルカと泳ぐ - 39%
10. ヨーロッパ中を旅する - 38%


さて、あなたのバケツリストはなんですか?



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#一度は行きたいあの場所

52,492件

よければサポートお願いします。ほっと一休みのコーヒー代にさせていただきます。いつも応援ありがとうございます。