見出し画像

「おヘソ呼吸セラピー」って知ってますか?

たまたま出会った「おヘソ呼吸セラピー」

今月、たまたま出ることにした講座で、たまたまご一緒した方とご縁がありました。つながってみたら韓国で「おヘソ呼吸セラピー」という全く未知のものをやっている先生でした。

おヘソ呼吸セラピーについては、こちら(↓)に詳しく書いてあります。浅野恵子先生のウェブサイトです。

これとは別に、呼吸法も続けているので、「呼吸」が気になります。とりあえず無料体験してみました。おヘソ呼吸セラピーのサイトから「無料体験」も申し込めます。


おヘソ呼吸セラピー無料体験の感想

ZOOM越しの先生に合わせて、マッサージのような動きをします。マッサージのようだけど力は入れません。簡単な一連の流れをやっていると、肩から腕にかけて痛くなってきました。

このセラピーは、気の流れをよくして自己治癒力を活発にする東洋医学。私は肩こりがひどいので、流れ始めた「気」が肩で詰まってしまい痛みになるとのこと。そこで、肩で滞っていた「気」を流す動きを教えてもらう。一瞬で痛みが消える・・・。

一連の基本の動作を3回x3セット。その間に、お腹、腕、脇、胸部、顔、頭、脚、足など体のあちこちのマッサージをしたり、お腹に手をあてて呼吸をしたり。

とにかく、体がホッカホカ。もともと冷え性ですが、内側から温まってくる心地よいあたたかさで手足の先まで温かくなります。体が痛かったところも、触っているとだんだん痛みがとれてきました。

30分ほど先生の指導のもとにいろいろやって、最後に瞑想的に静かに休んでセラピー部分はおしまい。その後で、おヘソ呼吸セラピーについて、詳しく説明してくださいました。

セッションが終わった後も、4時間くらいずっと体の温かさが続いていたのが驚きです。


セラピー継続100日チャレンジ中

昔ちょっと気功をやっていたこともあり、「気」の流れの大事さは体感でわかっています。今回、先生と出会えたのも必然のご縁に違いない。そう思って、継続できるコースに申込みました。

その後すでに10日ほど、毎日続けています。めざせ継続。100日チャレンジ中。

セッション中は、自分で体中をさわって、マッサージしたり、痛みを確認したり。毎日やっていると、日々、違う場所が痛いのに気付きます。こんなにも体が声をあげているのに、今まで無視していたんですね。

セッション中、痛いところがあると痛みに合わせてアドバイスをくれます。先生に指示されたことをやっているとセッション中に痛みがなくなっていきます。セッション後もそれを何度もやってみる。なんだか、効果あることばっかり。毎日やりたい動きが増えていきます。汗

もともと西洋医学の看護師さんだったということ、そして2000人以上おヘソ呼吸セラピーを指導してきた先生だということで、知識が豊富です。健康維持のセラピーでもあるけれど、病気の治療にもなるのも心強い。

続けていたら、だんだん気の流れが勢いが出てきたのを感じます。普通にストレッチとかしていても、指の先からピリピリと気が出ていくのを感じます。何より、体全体に意識がいき、自分の体の声がだいぶ聞けるようになってきた感じ。


継続できない私が継続できている秘訣

実は私、継続って苦手なんです。継続苦手と思っているから、楽しいことや好きなことでも「中断しちゃってもいい」「休んでから再開してもいい」というくらいの緩さで取り組みんでいます。

先日記事に書いた「モーニングページ1ヶ月継続」は、私にしてみれば異例の快挙です。

モーニングページは書くことが好きだから続いています。楽しいから続いています。

それに対して、私は「体を動かすこと」がとことん嫌いです。ストレッチも、ダンベル体操も、ラジオ体操も、お散歩も、水泳も、とにかく体を動かすことは続きません。

大体、服を着替えなきゃいけないとだめとなるとハードルが上がる。ゆったりとした服ばかりでないから、毎日できそうなラジオ体操も「この服じゃできないわ」となる。屋外の活動は天気に左右されるので「雨降ってるしーー」と言ってやらない。

好きじゃないことには、やらない言い訳を見つけるのは簡単。苦笑

でもこの「おヘソ呼吸セラピー」はまだたった10日ですが続いています。

継続の秘訣は、
1. 先生と一緒にZOOMでできる。(ビデオだったら私は続けられない)
2. 効果が感じられる。
3. 楽な姿勢で、座っていてできることなので、思いついたらすぐできる。
4. 力を入れなくていいから、頑張らなくていい。
5. 自分の症状に合わせて、先生からアドバイスをもらえる。

10日くらいで偉そうに言うなーーーって感じですが、これは続けられそうです。

セラピーにもいろいろありますが、東洋医学や気の流れにピンとくる方に、おすすめです。

それにしても、ご縁って不思議です。




はじめましての方。
ここまで読んでくださってどうもありがとうございます。
こんな私(↓かよ)が書いています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

画像1


よければサポートお願いします。ほっと一休みのコーヒー代にさせていただきます。いつも応援ありがとうございます。