河波 悠

主にツイッター連携用で使っております。 一次創作とストームライダーと刀剣乱舞が多めにな…

河波 悠

主にツイッター連携用で使っております。 一次創作とストームライダーと刀剣乱舞が多めになるかと。 https://twitter.com/kawayuh

最近の記事

  • 固定された記事

グノーシアの主人公は何者か? ~主人公の正体について語り倒すネタバレ満載なんちゃって考察~

はじめに、私はエンジニアでもコメットでもありませんので、あなたが嘘をついていた場合も看破することは出来ません。どうかプレイ中の方、これからプレイしたい方、あるいは実況を楽しみにしている方。あなたの宇宙がよりよいものであるために、回れ右をお勧めいたします。思わぬバグを引き当ててしまってはいけません。 と、おふざけはさておき、表題にもあるように、ネタバレしかありません。私による私のための語りですので、内容もプレイ後(ないし実況完走後)を想定しています。すなわち、未プレイの方が読ん

    • Voice of Cards 囚われの魔物  主人公二人について思うこと「0(ゼロ)が織りなす物語」

      ◇はじめにスクウェア・エニックスさんのVoice of Card 囚われの魔物をクリアしました。こちらの記事はエンディングの事やクリア後要素まで包み隠さず話す、ネタバレ満載の語りになっています。未クリアないし動画が途中の方は、回れ右を推奨します。 暗めのファンタジーが好きな人は勿論、TRPGが好きな方もハマること請け合いのゲームシステム&雰囲気や、ゲームマスター様の名進行はすでに他の方が沢山お話しされていると思いますので、個人的に胸に突き刺さりまくったことを好き勝手ここでは

      • オブラディン号の帰還 人物考察~ネタバレしかないノンストップキャラ語り~

        ネタバレ満載の考察・キャラ語りになるので、未プレイの方は本気でこの記事、回れ右を推奨します。内容もプレイ後(ないし実況完走後)を想定しているので、ゲームシステムなどには一切言及していません。私による私のための登場人物語りです。もうフリークの人しか耐えられないだろうってくらいの分量になっております。長い! ……語りたかったんだ、登場人物達皆……!  正解をどう割り出したかも、各人物ごとに語っていこうと思います。 とりあえずまずは一言。 中国人檣楼員、難易度鬼過ぎ。 ※以下は

        • オブラディン号の帰還 レビュー(ネタバレなし)

           昨年やってドはまりしたゲームなのですが、周囲で興味を持っている人が増えてきたので、一度布教をしたいなと思い筆を執りました。私はSwitch版をプレイしております。  1807年 イングランド・ファルマス  幽霊船と化したかつての商船に、一人の調査官が下り立った。  いかにも何かが始まる、そんな不穏な出だしから始まる本作のミッション内容は、 「船の中に残された手がかりと死者の残留思念を辿って、乗員乗客60名の名前と安否を明らかにせよ」 という、とても単純なものです。

        • 固定された記事

        グノーシアの主人公は何者か? ~主人公の正体について語り倒すネタバレ満載なんちゃって考察~

        • Voice of Cards 囚われの魔物  主人公二人について思うこと「0(ゼロ)が織りなす物語」

        • オブラディン号の帰還 人物考察~ネタバレしかないノンストップキャラ語り~

        • オブラディン号の帰還 レビュー(ネタバレなし)

          「湖水の夢」あとがき

          たまには一次創作を解説してみるのも面白いかなと、先日Twitterに上げたこちらの話であとがきを書くことにしました。 今回の話のテーマはズバリ一言で「孤独」です。Twitterの方では少し呟きましたが、この話のキービジュアルが全てと言えば全てですね。「沈んだ町にひとり立ち、水面を見つめる」という絵です。作中でも同じフレーズが、少し形を変えながらですが3~4回出てきます。(早速余談ですが、主人公の「街」と水竜の「町」の差で、住んでいる(住んでいた)場所や時代の差異を表してもい

          「湖水の夢」あとがき

          StormRiderSuite(SR同人裏話の独り言)

          先日ツイッターの弊アカウントにて掲載した、ストームライダー同人の後書きを書いてみました。  久々にパークに根ざした話を書いたからか、とても楽しかったためつらつらと書いていた裏話が気づけばこんなに膨れたので呟くことにしました。  ミッションが絡む話を書くに当たって、課題となっていたのは以下の箇所でした。 1,ストーリー上はピンチのはずなのに受け手としては楽しむ、というアトラクションゆえの矛盾をどう処理するか 2,デイビスが主としてミッションを行うためにはどのような状況にし

          StormRiderSuite(SR同人裏話の独り言)