見出し画像

今回のおすすめ本 標野凪『桜の木が見守るキャフェ』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、標野凪『桜の木が見守るキャフェ』という本です!


Instagramもよろしくお願いします
✏️


 本作の主人公は『キャフェ チェリー・ブラッサム』を営む緋桜。このキャフェの庭には老齢のヤマザクラが植えられています。このお店は緋桜の祖母から母へ、そして母から緋桜へ受け継がれてきたものです。そんな緋桜のもとに様々な人が訪れていきます。


 これまでの作風と同じく、悩みを抱えた人がお店に訪れます。しかし、語り手にヤマザクラご登場していることでどこか俯瞰した視点で物語が進行していきます。さらには人生において大切にしたい考えが散りばめられています。時間や人生そのものについての考え方、幸せの形、言葉についての捉え方など人生訓が凝縮されています。


 デジタル化が驚異的な速度で進んでいる現状では、欲しい情報だけでなく余分な情報まで手軽に入手できてしまいます。便利になっている反面、生き急いで行き詰まってしまう人も少なくないと思います。特にSNSは他人と比較しやすいツールのため、劣等感を感じやすいと思います。そうした中で自分のペースで過ごす時間を定期的に確保しておくことが今後は必要になると思います。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?