見出し画像

ほんとにお疲れ様でした!!!

9月14日

審査・面談・展示が詰まった濃い1日が始まりました。

審査は思ってたよりも楽しげでびっくりした笑
始まる前からみんな笑って話したり
先生含めて楽しく話せるのはFWだからこそですよね笑
こんなに密に関わるのないのでうれしい。

写真は持っていく時から思ってたけど
やっぱりノイズ、解像度が足りないって話をされた。
技術面でもまだ下手だけど、これじゃあカワセミに追いつけてもレンズと本体の問題で作品として作れないねって。
そうだよね。シャッター速度もちょっと足りないし、でも画素数あげすぎるとシャッター速度落ちる気がするんですよね。

レンズをいいの買うしかないかな、
400単焦?でも距離足りないから
a1で画質と速度あげて補うしかないかな。
ノイズはAIの80%まであげるとして
速度問題ならタイプBが対応するキャノン・ニコンに乗り換えるべきか、、、

それかSONYのAPS-Cで少しでも距離縮めるか。
でもAPS-Cだと画質問題くるよね。
トリミングしにくくなる。
難しい。
200-600のF2とかでないかな笑笑笑笑
構造をあまり知らないのでわからないけど
作るの不可能なのかな笑
SONY様お願いします!笑
鳥用にものすごい新商品待ってます笑笑

あと魚の子見なきゃ
調べたらアマプラ見れなくなってたので
またネトフリ入らなきゃァァ
アマプラにきてください。お願いします。
もっと好きなことに対して調べろって言われたので調べようと思います。
好きなはずなのに変ですよね。
でも画像とかよりも実物見に行きたいのが買ってしまう。情報よりも実物みたい笑笑
でもプロ目指すならもっと情報を知って、
撮るところや、見逃せない瞬間を知れるし
いいことしかないのでもっと愛そうと思います笑

二限の面談ではほんとにすぐ終わりました。
審査でほぼ言われたし変わることもないので
ちょっとお話したくらいです。
なによりもアジア学院の展示終わってなくてみんなそれどころじゃなく印刷しまくってて面談あんなに2度次なの面白かった笑笑笑
4人の面談が終わるころ
印刷も終わりつつあり、ついにハレパネに入りました。
もう1年生を思い出しますね。
初めましてのあきらとか笑笑
フジモリさんに男子不器用だねって言われたこととか笑笑
畑中も手伝いに来てくれて懐かしいねって言いながらやりました。
その間に白籏さんがじゃんじゃん切ってくれて
すごすぎましたね笑
1枚切らせていただいたのですが、、、
ほんとにあきらごめんね
幅足らなかったし定規曲がってて切るの斜めになってしまったしほんとにごめんない。
悪気はないんです。下手なんです。
つぎからはおとなしく違うできることやります。

ハレパネおわりついに4階に展示作業始まったんですが
ほんとに畑中いてよかった
ありがとね
最高笑

いろんなこと手伝ってくれてほんとにありがとう。
キャプションに名前入れたくなったよ笑笑笑
ほんとにいつでもFWきていいからね笑

展示は学校終わる時間に終わりなんとか
セーフ笑笑
空港で飯塚先生と戦う事にならなくてよかった。

その後はFW全員と畑中で日高屋へ笑
おつかれかいということでお酒飲める人は
飲んでてていいなと思ったけど、無事に帰りたいのでやめさせていただきました笑笑
でも乾杯できるのっていっきに楽しいよね笑
畑中も幸せそうで嬉しかった笑笑
いつか日高屋で一緒に飲も笑
みんなめっちゃ楽しそうに話しててマレーシア行く前にこんなどんちゃんできてよかった笑笑
日本満喫した感じした!笑笑
みんなありがとう。そして1日お疲れ様でした!
こんな夜まで渋谷にいるのは初で新鮮だった。
ちょっと、治安わるくなってた笑笑

そして日付変わる頃に最寄りにつき
とりあえず向かったのはバイト先笑笑
今日実はバイトあったんですが
展示で時間間に合わなくて急遽お休みもらい、
代わってもらってました。
なのでお礼と謝罪をしに行きました
ほんとにごめんなさい。
しかも今日は忙しい日だよー!っと言われ
ほんとすみません!っとしか言えませんでした笑
ほんとに優しくてありがたいです。
明日は絶対いくので活躍してみせます笑笑

もうすぐマレーシアへ出発。
楽しみだけど心配もある笑

鳥に出会えまくりますように!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?