マガジンのカバー画像

野崎さんネタ

4
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

新規参入企業の保有特許について調べる-「ソニー、自動運転LiDAR素子に参入」を例に-

新規参入企業の保有特許について調べる-「ソニー、自動運転LiDAR素子に参入」を例に-

昨年末にソニーが自動運転車両の中核技術であるLiDAR(Light Detection and Ranging)に新規参入するというニュースが流れました。

LiDAR(ライダーまたはライダ)とはLight Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Rangingの略で、日本語では「光検出と測距」または「レーザー画像検出と測距」(出所:Wi

もっとみる
特許分析って公報を読まなければいけないの?統計解析すれば良いの?-ユーグレナ・ファンドのキューサイ買収を例に-

特許分析って公報を読まなければいけないの?統計解析すれば良いの?-ユーグレナ・ファンドのキューサイ買収を例に-

特許分析を行う際に、クライアントからよくいただくのが

特許分析する際は数千件~数万件の母集団を対象にすると思うのですが、公報ってすべて読まなければいけないんですか?

という質問です。

結論をいうと、

分析対象技術の出願特性と分析の目的に応じて、公報を読む読まないを選択すればよい

となります。

むしろ、なんでもかんでも公報を読まなければいけない、統計解析すれば良い、というものではありませ

もっとみる