最近の記事

何のバッグ

何かプレゼントしてくれようとしているのか。 好きなブランドを聞かれた。 エルメス?ケリー?バーキン? ディオールは? ハリーウィンストン?カルティエ? ロエベ? びとん、しゃねる・・・ ブランドバッグ買ったことない。 バッグはずっとパタゴニアか、グレゴリーでした。 ロンシャンは持っているけど。 何が欲しいんだろ。欲しくない。。。 でもきっとバッグいいの持って欲しいのかな。 欲しいのない・・・。 アニヤは可愛いな。イギリスの、、、マルベリーとか、ステラ

    • 逃亡先も良くなかった

      みんな彼氏とか彼女とかできて どこで教わったのか知らないけど男女交際を初めてて でもわたしにはその仕方がわからなかった。人を好きになるってのもよく分からなかった。どこで教えてもらったの? で、だから、好きになってくれた人と「お付き合い」を経験してみたこともあったけど、全然よく分からなくて、普段の生活に誰かがいるくらいにしかおもわなかったかも。 自分が誰かに受け入れられるとか、自分のことを好きな人とか、少し気持ち悪く思っていたし。自己肯定感がないから。 たまにできる好

      • やりたいことがなくなった

        やりたいことがなくなりました。 以前は、やりたいこと、やってみたいことがたくさんありました。 あそこに旅行に行ってみたい、自分の目で見てみたい、 あのブランドの服が欲しい、 ライブに行きたい、バンドマンと話したい 下北沢で飲みたい。。。 え、そんなもんか。 人の誕生日を祝うこと、初めてでした。 31年間何してたの?って言われて。 31年間彼氏の誕生日を祝うという行為をしたことがありませんでした。 てか、そんなに好きな人ってできません。 好きな物事がたくさ

        • 今中

          今年一年と区切って考えるのはどうも腑に落ちないけど、 一昨年の夏から始まった留学、ワーホリが落ち着いた年でした。 日本に帰ってきていいことたくさんあった。それは感謝しかない。 フィリピン留学でも、ワーホリでもいいことたくさんあった。全部、経験してよかった。友達も増えた。 でも、どうも、ずっといなくなりたい気持ちが強い。 なんで?やりたいことをやってしまったから? なんで? なんで?没頭することが見つからないから? 毎日が退屈で暇で、休みの日、何していいかわから

        何のバッグ

          みんなそうだよVSそれぞれだからね

          「みんなそれ悩むと思うよ。 でも、、、 それぞれだからね。」 どっち?

          みんなそうだよVSそれぞれだからね

          精神的に強くなったバイト

          いろんなこと言われます お客さんはお客さんで、お金を払ってきてるから、もちろんいい人も沢山いますが、暴言を吐く人、吐き続ける人がいます。 可愛い子に向かってブスと言いたい人とか、ドレスに難癖をつけたり、、、 でもね、酔っ払いだし、間に受けなくていいんです。 なれない頃は間に受けて、結構悲しんだりしていました。 その経験があるから、少し強くなったし、何言われてもわりと平気? ってか、、人はみんなその人がいない所で悪口を言ってるし、、、気にしなくていいのかもですね

          精神的に強くなったバイト

          真面目すぎる?エモ過ぎの日記

          真面目すぎる問題 完璧主義問題 ・・・ 果たして私の何を評価してくれているんだろう? 表情が変わるところ? 私は今もだけど、ずっとなんだか生きづらくて、 学生の頃から27くらいで死ぬとぼんやり思い続けていたど、全然そんなことなくて。 学生の頃はもっとシャイだったし、 で社会人になって、ショジョも卒業したし、 東京に出てきてから、人とお話できるようになったし、 あー東京で一人暮らしするってのも夢だったなぁ。夢叶えてしまったんだな。 私が10代から夢見ていた

          真面目すぎる?エモ過ぎの日記

          銀座は8センチ

          初日 どなたかをお送りに出た時にママに言われたこと。 ドレスを少しひきづっていたせい。 初めてのお席では、オジーオズボーンの話をしたこと。 ここにいる子ではないんだけどね、と言って注意してくれたこと。 うちの子は何も考えずぼーっと座っていると言われたこと。 出そうとして出る雰囲気じゃないって言われたこと。 大丈夫?って助けたくなると言われたこと。 でも芯のある子だって言われたこと。。。 明るくいること 自尊心をくすぐることを言う。 あの人が何が嬉しくて通

          銀座は8センチ

          27歳じゃ全然死ねなかった

          今日も本当に死にたくてたまらない1日だった。 パンケーキを食べに行って、海に行って、カフェに行って、また海に行って、銀行に行って、ぼんやりして、お風呂に入って。 ようやく1日を終えられることができた。 早く時間が過ぎればいいと思った。 早く時間が過ぎて、早く死にたいとも思った。 正社員になったらいいのか? やりたいことをやりきって、人生何したらいいのかわからなくなった。 やりたいことをやってみて、できる限り努力もしたつもりだけど、人生全然変わらないことがわかった

          27歳じゃ全然死ねなかった

          大器晩成

          バンドマンと付き合うのが中学生からの夢でした。 人生は夢があると思う。

          大器晩成

          ブログを書くセラピー

          最近、死にたくてたまらないので、自分を客観視するために、ブログを書く。 どうやら多分、人より生きずらい。 今日は休みで、、、食べたいものを食べた日 朝→ミスド 昼①→カフェラテとサンドイッチ 昼②→サラダとモンブランケーキ 夕方①→カフェラテとスコーン 夕方②→ポテトフライ 太ってきてるし、、、なにこの食欲、、、 ストレス?

          ブログを書くセラピー

          8年前を振り返ると

          銀行員2年目の終わり お店を締める時間で、機会を合わせていた気がします。 平屋で、出来たばっかりの建物だったから、見は安全だった。 だけど、オイル工場の匂いがしたり、 電車は動かなかったので、車で送ってもらいました。酔わなくてよかった。 その次の年の3.11はまだ銀行員 次の3.11は文具屋でのバイトをやめてニート? その次からは前職。 2011年の私に あなた8年後はオーストラリアにいるよと言っても、そうかもねって言うかもしれない。

          8年前を振り返ると

          明るくすごす

          私はすぐ暗くなるけど 太陽の下で人と話して笑って 体をうごかすとやっぱりものすごくポジティブになる。 大切なこと。 時間や色々なことを忘れる。

          明るくすごす

          そしてそのエネルギーはどんどん変わっていくのかも

          日々ね、 変わっていくのかも 少しづつとかちょっとづつ で、出逢う物事もかわるのかなあ?

          そしてそのエネルギーはどんどん変わっていくのかも

          おしゃれか、どうか

          やっぱ外見は大事😞😞😞

          おしゃれか、どうか

          波動やエネルギーは絶対あるね

          やっぱ似てる人が引き合ったりすると思う… 宇宙的にも

          波動やエネルギーは絶対あるね