マガジンのカバー画像

文明論

20
文字による思考の可視化、数字による価値の可視化、そして情報のデジタル化による倫理観の可視化さらにその先へ。射程の広い論点だが、だからこそ読み応えのある記事ではないか。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

資本主義とはヤバい頭の中であるとは?

資本主義とはヤバい頭の中であるとは?

 
#資本優先主義とは #

資本主義とはいったい何なのだろうか?
今日はこれをテーマに筆をとらせてもらおう。
あまり知られていないが、資本主義とは資本優先主義の略語である。
長くなるので「優先」が省かれがちだ。キムラタクヤ略してキムタクみたいなもんである。
では資本優先主義とはいったいぜんたい何か?
まず「資本」とは「ビジネス」の例え話。
つぎの「主義」が本日の最重要論点だ。 
「主義」とはズバ

もっとみる
21世紀は個人情報商品化の時代であるとは?

21世紀は個人情報商品化の時代であるとは?

#1995年 、IT革命の衝撃#

1900年代は労働力が商品化される時代だった。
翻って2000年代は個人情報が商品化される時代である。

のっけから小難しいことを書いてごめんよ。
要するにだ。
昔の人たちは仕事をしてカネを稼いだが、最近はスマホで自分のアレヤコレヤを差し出してカネを稼いでいるってこと。

どういうことか?

まず昔の人たちは放っておこう(笑)
1995年からITが急速に普及し、

もっとみる