見出し画像

【#032】最近のスタイル

こんばんわ。

30代、技術系会社員のquu-です。

夏本番ですね、連日35℃近くまで気温が上がっています。
社内の自席は冷房が効きすぎる位置のため、寒いと感じることもありますが、昼休み外に出ると温度差で余計に外が暑く感じます。

振り返ると中学生のころ地球温暖化について学習しましたが、そこから20年以上が経ち気候変動が社会生活にここまで影響があるとは思いもしませんでした。

毎年発生する大規模な豪雨災害、災害リスクの高い国土の中で、土木屋として何かしらの形で、被害軽減に尽力していけるよう励みたいです。


・仕事は順調です

7月から復職を果たしました。
初週半日勤務から段階的にフルタイムとなり、問題なく職場復帰が出来ています。

最初の2週間は、約半年ぶりの職場で緊張や集中・判断力の低下、通勤もあり、疲れやすかったのですが、仕事内容も業務に本格的に参加し、最近は余裕をもってフルタイムをこなせています。

来月からは残業が少し解禁されそうですが、2か月くらいは控えめとし、再発防止を最優先で調整したいと思います。

やはり一番よくないのは、再発して再度出社不能となることなので、常に6.7割作業を維持し、消化不良になる前に相談を心がけたいと考えています。

これまでは技術力向上の目的で仕事外に無駄に技術書等を読んで自己研鑽していたのですが、時間にメリハリをつけ、仕事と休息の境界があいまいにならないよう心掛けたいです。

・メリハリを重視

息子のクラブに参加するようになり、週末は完全に仕事から離れれるようになりました。
また、コーチや保護者とのコミュニケーションもあり、仕事以外のものに新たに価値を感じることが出来るようになっています。

職業柄、同業種の方と関わる機会が大部分のため、クラブに参加したことは、いろいろな価値観を共有でき、新鮮なものでした。

何より、子どもが一人っ子なので、他の子どもたちの個性や頑張りを身近で感じることで、大きなエネルギーをもらっている気がします。

今後も週末は継続し、クラブボランティアに参加しつつ、以前からやりたいと思っていたパン作りにチャレンジしたいと思います。

・趣味を増やす

私の趣味は、こだわりも多いせいか、釣りやアウトドアと少なかったです。また、仕事(土木)に関する勉強も好きなので、技術書や資格勉強等多くが仕事に関するものでもありました。

そうしたせいか、お酒で気持ちをリフレッシュすることもあり、悪循環が生じ、休日に仕事を引きづる原因となっていました。

専門分野の自己研鑽はメリットもありますが、考えすぎて結果が見えなくなったり、あまり感じていなくても脳疲労が蓄積したりします。また、家族がいれば、どうしても自分本位になってしまい、相手に負担をかけることにもなります。

結果的に、息子とスポーツを一緒にやったり、自分でできる趣味以外にももっと広い視野をもって、子どもや妻と楽しくやれそうな趣味を見つけることが大事だと気づきました。

よく考えれば、意外に共通の趣味はあるものですし、相手がやっていて面白そうって思うことも多々あります。
こうした、きっかけを大切にして、趣味を少しづつ増やしていきたいと思います。

そして、週末の楽しみが増えれば、仕事へのメリハリも効くようになり、パフォーマンスも向上するのかもしれません。そしてこれまでの仕事重視から生活重視へシフトすることで、仕事に対する余裕も生まれるかもしれません。ただし、責任感をもって業務に当たるのは大前提ですがw

まずはパン作りから始め、面白いことに積極的にチャレンジしていきたいです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?