見出し画像

パ・リーグの先発投手をまとめる(交流戦終了時点)

こんにちは!かったーです!

今回はパ・リーグ各球団の先発投手をまとめていきたいと思います。

2ヶ月程前に投稿したnoteの更新版です。

昨日のセ・リーグ編に引き続き、交流戦までに先発を務めた全選手の成績をまとめるので、どんな成績を残しているのかを確認できる企画です。


成績はこちらを参照しています↓

※先発投手としての成績のみをまとめています。



オリックス・バファローズ

チーム成績

チーム防御率:2.90(5位)
先発防御率:2.81(2位)
QS率:53.13%(3位)


個人成績(10人)

宮城大弥
防御率3.82 11先発 6QS 5勝3敗 66回 奪三振率8.45
被打率.265 K/BB5.17 WHIP1.23

山本由伸
防御率1.72 11先発 9QS 6勝3敗 78.1回 奪三振率8.85
被打率.212 K/BB3.85 WHIP1.02

山岡泰輔
防御率1.31 10先発 8QS 4勝2敗 62回 奪三振率8.56
被打率.214 K/BB6.56 WHIP0.92

山﨑福也
防御率2.78 9先発 5QS 2勝5敗 58.1回 奪三振率6.63
被打率.231 K/BB3.31 WHIP1.08

田嶋大樹
防御率2.78 9先発 6QS 2勝3敗 55回 奪三振率7.20
被打率.250 K/BB2.44 WHIP1.25

ワゲスパック
防御率4.54 7先発 0QS 1勝3敗 35.2回 奪三振率9.59
被打率.255 K/BB3.45 WHIP1.29

山﨑颯一郎
防御率5.50 4先発 0QS 0勝2敗 18回 奪三振率4.50
被打率.275 K/BB1.13 WHIP1.50

増井浩俊
防御率3.60 1先発 0QS 0勝1敗 5回 奪三振率9.00
被打率.389 K/BB2.50 WHIP1.80

竹安大知
防御率0.00 1先発 0QS 0勝0敗 4回 奪三振率2.25
被打率.286 K/BB0.50 WHIP1.50

バルガス
防御率5.40 1先発 0QS 0勝1敗 5回 奪三振率10.80
被打率.318 K/BB2.00 WHIP2.00



千葉ロッテマリーンズ

チーム成績

チーム防御率:2.86(4位)
先発防御率:2.43(1位)
QS率:68.25%(1位)


個人成績(9人)

石川歩
防御率1.81 11先発 9QS 5勝3敗 69.2回 奪三振率3.88
被打率.268 K/BB3.00 WHIP1.15

佐々木朗希
防御率1.70 11先発 9QS 5勝1敗 74回 奪三振率12.77
被打率.171 K/BB11.67 WHIP0.72

小島和哉
防御率2.56 10先発 7QS 1勝5敗 63.1回 奪三振率5.68
被打率.245 K/BB2.22 WHIP1.20

ロメロ
防御率2.29 10先発 7QS 4勝4敗 59回 奪三振率5.95
被打率.235 K/BB2.29 WHIP1.15

美馬学
防御率3.86 8先発 4QS 3勝4敗 46.2回 奪三振率8.10
被打率.269 K/BB3.50 WHIP1.26

河村説人
防御率3.32 4先発 1QS 2勝0敗 19回 奪三振率4.26
被打率.261 K/BB0.90 WHIP1.47

佐藤奨真
防御率2.88 4先発 3QS 1勝3敗 25回 奪三振率5.04
被打率.184 K/BB2.33 WHIP0.88

本前郁也
防御率3.94 3先発 1QS 1勝0敗 16回 奪三振率8.44
被打率.258 K/BB7.50 WHIP1.13 

二木康太
防御率0.69 2先発 2QS 1勝1敗 13回 奪三振率6.92
被打率.196 K/BB2.50 WHIP1.00



東北楽天ゴールデンイーグルス

チーム成績

チーム防御率:2.80(3位)
先発防御率:2.95(4位)
QS率:58.33%(2位)


個人成績(9人)

岸孝之
防御率2.74 10先発 7QS 5勝2敗 62.1回 奪三振率7.22
被打率.228 K/BB4.55 WHIP1.03

田中将大
防御率1.99 10先発 9QS 4勝5敗 72.1回 奪三振率7.71
被打率.224 K/BB6.89 WHIP0.94

早川隆久
防御率2.75 10先発 6QS 4勝3敗 59回 奪三振率8.08
被打率.237 K/BB4.82 WHIP1.07

瀧中瞭太
防御率4.35 9先発 5QS 1勝5敗 49.2回 奪三振率4.17
被打率.298 K/BB1.28 WHIP1.51

則本昂大
防御率2.86 8先発 4QS 4勝2敗 50.1回 奪三振率5.72
被打率.258 K/BB2.13 WHIP1.27

涌井秀章
防御率2.88 6先発 3QS 3勝1敗 34.1回 奪三振率5.24
被打率.208 K/BB5.00 WHIP0.87

藤井聖
防御率4.30 3先発 1QS 1勝2敗 14.2回 奪三振率3.68
被打率.246 K/BB1.00 WHIP1.36

辛島航
防御率0.54 3先発 1QS 2勝0敗 16.2回 奪三振率4.86
被打率.164 K/BB4.50 WHIP0.72

高田孝一
防御率10.80 1先発 0QS 0勝0敗 3.1回 奪三振率13.50
被打率.308 K/BB5.00 WHIP1.50



福岡ソフトバンクホークス

チーム成績

チーム防御率:2.78(2位)
先発防御率:2.85(3位)
QS率:44.26%(5位)


個人成績(8人)

千賀滉大
防御率1.70 11先発 8QS 4勝3敗 74.1回 奪三振率9.08
被打率.202 K/BB2.88 WHIP1.02

東浜巨
防御率2.13 10先発 8QS 6勝1敗 63.1回 奪三振率5.40
被打率.174 K/BB2.71 WHIP0.81

石川柊太
防御率2.87 9先発 3QS 2勝2敗 47回 奪三振率6.70
被打率.240 K/BB1.40 WHIP1.40

大関友久
防御率2.68 9先発 4QS 3勝3敗 53.2回 奪三振率6.04
被打率.241 K/BB3.00 WHIP1.14

和田毅
防御率1.51 7先発 1QS 1勝1敗 35.2回 奪三振率7.82
被打率.185 K/BB2.82 WHIP0.95

レイ
防御率4.46 7先発 3QS 3勝3敗 38.1回 奪三振率6.57
被打率.234 K/BB2.55 WHIP1.17

杉山一樹
防御率7.04 6先発 0QS 1勝3敗 30.2回 奪三振率8.51
被打率.270 K/BB2.23 WHIP1.43

田上奏大
防御率2.45 2先発 0QS 0勝0敗 7.1回 奪三振率2.45
被打率.174 K/BB0.33 WHIP1.36



北海道日本ハムファイターズ

チーム成績

チーム防御率:3.56(6位)
先発防御率:3.39(6位)
QS率:41.27%(6位)


個人成績(14人)

加藤貴之
防御率1.79 12先発 10QS 3勝4敗 80.2回 奪三振率6.58
被打率.214 K/BB11.80 WHIP0.84

上沢直之
防御率2.96 12先発 6QS 4勝4敗 79回 奪三振率7.75
被打率.215 K/BB2.96 WHIP1.06

伊藤大海
防御率3.23 10先発 6QS 5勝4敗 61.1回 奪三振率6.16
被打率.249 K/BB2.10 WHIP1.27

杉浦稔大
防御率4.65 7先発 1QS 3勝4敗 31回 奪三振率10.45
被打率.260 K/BB9.00 WHIP1.16

金子千尋
防御率4.85 3先発 0QS 1勝2敗 13回 奪三振率7.62
被打率.283 K/BB11.00 WHIP1.23

上原健太
防御率1.10 3先発 2QS 2勝0敗 16.1回 奪三振率7.16
被打率.237 K/BB4.33 WHIP1.04

立野和明
防御率10.13 3先発 0QS 1勝2敗 10.2回 奪三振率3.38
被打率.356 K/BB1.00 WHIP1.88

根本悠楓
防御率3.29 3先発 0QS 1勝1敗 13.2回 奪三振率6.59
被打率.288 K/BB1.67 WHIP1.54

生田目翼
防御率3.60 2先発 0QS 0勝1敗 10回 奪三振率6.30
被打率.206 K/BB1.75 WHIP1.10

吉田輝星
防御率9.00 2先発 0QS 0勝1敗 7回 奪三振率5.14
被打率.393 K/BB2.00 WHIP1.86

河野竜生
防御率7.00 2先発 1QS 0勝1敗 9回 奪三振率5.00
被打率.286 K/BB1.67 WHIP1.44

ポンセ
防御率5.40 2先発 0QS 0勝1敗 10回 奪三振率4.50
被打率.325 K/BB1.25 WHIP1.70

堀瑞輝
防御率0.00 1先発 0QS 0勝0敗 1回 奪三振率18.00
被打率.250 K/BB- WHIP1.00

北山亘基
防御率0.00 1先発 0QS 0勝0敗 2回 奪三振率4.50
被打率.250 K/BB0.33 WHIP2.50



埼玉西武ライオンズ

チーム成績

チーム防御率:2.51(1位)
先発防御率:3.05(5位)
QS率:47.62%(4位)


個人成績(10人)

髙橋光成
防御率2.35 12先発 9QS 4勝6敗 80.1回 奪三振率5.49
被打率.226 K/BB2.23 WHIP1.08

隅田知一郎
防御率3.19 11先発 6QS 1勝7敗 59.1回 奪三振率8.04
被打率.284 K/BB2.65 WHIP1.45

エンス
防御率2.38 10先発 5QS 4勝3敗 56.2回 奪三振率5.88
被打率.202 K/BB1.68 WHIP1.09

佐藤隼輔
防御率4.22 9先発 2QS 3勝3敗 42.2回 奪三振率6.33
被打率.264 K/BB1.58 WHIP1.45

松本航
防御率4.23 7先発 3QS 3勝2敗 38.1回 奪三振率5.63
被打率.255 K/BB1.60 WHIP1.36

與座海人
防御率2.31 6先発 4QS 3勝2敗 35回 奪三振率6.17
被打率.208 K/BB8.00 WHIP0.83

渡邉勇太朗
防御率7.56 2先発 0QS 0勝1敗 8.1回 奪三振率3.24
被打率.313 K/BB0.38 WHIP2.16

平井克典
防御率1.80 2先発 0QS 1勝0敗 10回 奪三振率2.70
被打率.216 K/BB0.60 WHIP1.30

内海哲也
防御率3.72 2先発 0QS 0勝1敗 9.2回 奪三振率5.59
被打率.243 K/BB3.00 WHIP1.14

スミス
防御率1.08 2先発 1QS 1勝0敗 8.1回 奪三振率7.56
被打率.111 K/BB2.33 WHIP0.72




阪神関連の記事はこちらです↓

Twitterもやっています↓

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?