見出し画像

【日光さんぽ Day1】日光東照宮前メインロードをぶらぶら

みなさん、こんにちは!

葛飾区立日光林間学園スタッフの黒田ジョニーです!

学園の近くには観光名所がたくさん!
学園に来た際に、参考になるように、私がお散歩しながらリサーチしてきました!

記念すべき第一回は
国道119号・120号沿いの道、日光のメインロードをお散歩。
ここにはたくさんの食べ物屋さんが並んでおり、目移りしてしまう…

ずっと気になっていた、食べ歩きのお店をリサーチしました!
私が行った3つのお店を紹介します!!

①「いちごの里 日光店」のパンケーキ

ホイップこんもり、パリパリのブリュレ、そして甘酸っぱいイチゴ…♡
このイチゴは酸味が程よくあり、ホイップとパンケーキの甘さを中和してくれる…

②「吉原精肉店」のからあげ

これは、ほんとうにおいしい!!おいしすぎておどろき!
使っている部位は胸肉なのに、肉汁がすごい。すごすぎで最後の一個は、今までの肉汁がかかってびしょびしょ状態。そんな肉汁の多さなのに、味はさっぱりだから、ぺろっと食べられちゃいます。
注文してから揚げてくれるので、あっつあつでうまうま…
口コミをみると、メンチカツの方が人気らしい。これよりうまいメンチ、気になる…!

③「雲IZU日光店」のそっぽ焼き

これは、、、かわいい、、、///
見た目、最中のようですが、たい焼きに近いお菓子です。
生地の中にはたっぷり粒あんが入っていました。
これは、かわいいだけじゃなかった…!生地がおいしい!
外側はかりっとしていて、内側はもちもち。この食感はくせになります。
味はあんこの他に、カスタードや抹茶もありました。抹茶がおいしいらしい…

吉原精肉店さんでもらったこのガイドを見ながら歩きました。
日光観光ナビのHPからダウンロードもできるようです!
今回行った場所と学園の場所

今日は、国道119号・120号沿いの道、日光のメインロードをお散歩しました。たくさんお店が並んでいて、歩いていて飽きないし、おいしいものたくさんで楽しかったです。
この道は毎日の通勤路なのですが、車で移動しているので、身近過ぎて立ち寄ることはいままでほとんどなく…この機会に日光のおいしいものをたくさん食べることができて、良かったです!!

でも、ここまで歩いて日光東照宮の中には1歩も入らないという…笑
これは次の機会ですね。


今回のお散歩は約21㎞歩きました。
瘦せるかなと思ったけど、ちょっと食べすぎました…

次回は、どこに行こう…
これからも、日光の魅力をみなさんにお届けしていきます!!

黒田ジョニー

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?