Katsura

気ままに絵を描くこと、何かを作ることが好きです。 今は、羊毛フェルトを模索中。 思い描…

Katsura

気ままに絵を描くこと、何かを作ることが好きです。 今は、羊毛フェルトを模索中。 思い描いたものを形にすることが目標です。 もうひとつ、街を探検することが好きです。 歩いたり、スポーツサイクルで走ったりして、気になるところへ。

最近の記事

レオパードゲッコーを作った

今度会える、いわゆる推しさんにあげたくて作ってみた。 たぶんレオパードゲッコーだと思う。 YouTubeの画面をスクショして絵を描いた。 材料を準備 まずは頭を作って、キーホルダーがつけられるように輪っかを取り付ける 頭に胴体をつける そして色をつける 足を作る 足指も 足と指を合体 目、口をつけて、足をつけて、出来上がり! おしまい

    • 子どもの秋田犬を作った

      友人と会うことになったので、プレゼントを考えた。 何か癒されるものがいいなー、と、動物の画像を眺めていたら、かわいい秋田犬の仔犬を見つけた。 まずは絵を描く 材料を用意 各部分を作る 合わせて、微調整して出来上がり! おしまい

      • お寿司のえびを作った

        明日みんなで食べるちらし寿司のために、えびを作った。 なんだかポンコツなえびになってしまった。 楊枝をお腹側に刺して、丸まるのを防いだつもりだったが、防ぎきれていないことが原因と気がついた。 そこで今度は、楊枝より長い竹串を刺してみた。 そして、水、酒、塩で火を通す。 取り出してちょっと冷ましてから、串を抜いて殻を取る。 お腹側を開いて出来上がり! ポイントは3つ。 ①加熱する前にしっかり背筋を伸ばす ②串を抜く前にちょっとさます(熱いうちに抜くと少し丸まる)

        • ぬいぐるみのシャツを作った

          プーさんのシャツを頼まれた。 一応採寸をして型紙作りから。 でも素人なので作り方がわからない。 おまけに現物は手元にない。 ネットの画像を見よう見まねで作った。 で、いきなり出来上がり画像。 とりあえず、我が家のうさぎに着せてみた。 果たしてプーさんは着られるのか⁈ おしまい

        レオパードゲッコーを作った

          モモを作った

          ミヒャエル・エンデ作「モモ」を作ってみました。 まずイメージ画から。 とりあえず最初の材料です。 作っていくうちに増えていくのですが。 まず頭を作って、肌色を乗せます。 でも肌色がなかったので、薄いピンクと黄色を混ぜました。 次に髪の毛です。 モモは「生まれてこのかた一度もくしをとおしたことも、はさみを入れたこともなさそうな、くしゃくしゃにもつれた真っ黒なまき毛をして」いるそうなので、羊毛フェルトではなく毛糸を使うことにしました。 植毛してから、毛糸を一本ずつほぐし

          モモを作った

          米粉のパンを作った

          パンは大好きです。 でもパン作りは苦手です。 米粉のパンを食べたいと思いました。 そこでYouTube先生。 簡単な作り方はないものかと検索しているうちに見つけました。 私にとっての「簡単」とは、イーストを使って発酵させるという工程がないものです。 そこでチャレンジ! まずは材料です。 米粉200g 砂糖15g 塩1g 油20g 豆乳200g ベーキングパウダー8g 豆乳はなかったので、勝手に牛乳に置き換えました。 まずは粉類を全部混ぜます。 そこに、牛乳と油

          米粉のパンを作った

          ペンケースつき手帳カバーを作った

          久しぶりに注文があって作りました。 材料 手帳カバーの表地と裏地 ペンケース部分の生地 ファスナー 折り線に合わせてアイロンをかけます。 ペンケース部分を表地に縫い付けたら、 ファスナーをつけます。 表地と裏地の1辺を縫います。 中表に、真ん中山折、表地と裏地の折り返す部分を谷折にします。 3辺を縫います。 表にひっくり返します。 縫っていない1辺を縫います。 裏から見るとこんな感じ。 ペンケース側には、手帳を挟む部分ができています。 もう片方の手帳を挟む部

          ペンケースつき手帳カバーを作った

          キリンを作った

          まずは絵を描く 材料を揃える 主要なパーツを作る 頭の上にキーホルダーをつけるための輪っかをつける 色をつける 細かいパーツも作っていく 模様もつける 頭に目などをつけていく 最後に合体! 頭にキーホルダーを取り付けて、完成 おしまい

          キリンを作った

          神田川沿いをあるく

          目白の絵本屋さんで、シニアのための絵本の会に参加した後、ウォーキング。 目白通りを東に向かって歩きます。 プランは、関口パンで美味しいパンを買って、江戸川公園で食べる、というもの。 でも昼時のためかベンチがいっぱいだったので諦めて、さらに川沿いを進みます。 桜の名所も、今はまだこんな感じです。 そして肥後細川庭園に。 飲食を禁止していないか注意書きをよく読み、大丈夫そうなので中に入りました。 いよいよランチタイム! しかし、コーヒー牛乳にストローをさして持ち上げ

          神田川沿いをあるく

          小野路を歩く

          今日はよく晴れて暖かく最高のウォーキング日和。 我が家から車で15分ほどの距離にある小野路を歩いてきました。東京都町田市です。 地図の左端の、小山田緑地側からアプローチ。 奈良ばい谷戸、炭焼き小屋、浅間神社と進みます。 ここから浅間神社へ向かいます。 左に富士山が見えます。 浅間神社から少し道を戻り、二又を左に進みます。 しばらく未舗装の道を行きます。 すると、右側に大きく土が削られたところが現れます。戦車壕跡です。 そこからしばらく行くとバス通りに出ます。 右へ

          小野路を歩く

          かるくサイクリング

          時々はチャーリーに乗らないと勘が鈍ってしまうので、寒いけどひとまわりしてきました。 お気に入りの場所へ。 そこから尾根幹線まで行って、前から気なっていた道を行くと、尾根幹線を渡る橋に出ました。 もう少し乗りたい気持ちはあったけど、意外と寒くて、お腹も空いてきたので帰りました。 おしまい。

          かるくサイクリング

          今年のお味噌ができました!

          今日は寒いので、寒仕込の味噌を作るのにうってつけです。材料も揃っています。 大豆3kg 米糀3kg 粗塩2kg 道具も揃えました。 昨夜から大豆をつけている鍋を火にかけます。 ずっと強火です。 アクがワーっと浮いてくるのでひたすら取ります。 強火で1時間ちょっと経つと大豆も柔らかくなってきます。 部屋中にいい匂いが漂い、湯気でお肌も潤います。 親指と薬指で挟んで潰れるようになればオッケーです。 少しずつフードプロセッサーに入れて潰します。 美味しくなぁれ、と唱えなが

          今年のお味噌ができました!

          ヤギを作った

          絵を描く 材料を揃える 形を追求しながら羊毛を刺す できた!

          ヤギを作った

          ダチョウを作った

          絵を描く 材料を揃える 形を作ってひたすら刺す できた!

          ダチョウを作った

          龍を作った

          今年は辰年。 龍を作ろう。 まずは絵を描く。 道具を揃える。 あとはとにかく羊毛を刺す。 できた!

          龍を作った

          ヤモリを作った

          羊毛フェルトでオリジナルの作品が作りたくて、ヤモリに挑戦。 まず絵を描く。 道具を揃える。 あとはひたすら刺し続ける。 できた!

          ヤモリを作った