マガジンのカバー画像

好き!!

258
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

いっぱいマナ出して、大きいクリーチャたくさん出したいんじゃ! #EDHデッキ紹介

いっぱいマナ出して、大きいクリーチャたくさん出したいんじゃ! #EDHデッキ紹介

追記:
令和最新版にアップデートしたのでそちらも是非ご覧ください

こういう脳死で使えるデッキは楽しいですね
派手なムーブで、10回に1回勝利できるだけでもアドレナリンドバドバです😍

統率者:旧き道のニーキャはっきり言って赤緑の統率者として使うべきカードは他に山程あります。
そんな中でも、こういう構築に制限を設けるカードは大好物です😇

この統率者がいると、クリーチャではない呪文が唱えられな

もっとみる
「カジュアルEDH」は存在しない(雑記)

「カジュアルEDH」は存在しない(雑記)

 MtG、それも統率者(EDH)をやっていると周期的に流行るのが、レベル分けの話である。
今回も(別に当該記事に真っ向から反対するわけでもないので引用などは避けるのだが)、「俺はカジュアルEDHがやりたいんだよーッ!」という記事がバズって、なんとも微笑ましい気持ちになったところだ。
 他にも、よく「5,6帯なんだから強すぎるカード使うな」「デモコンタッサはカジュアルじゃない」とか、そういう話が定期

もっとみる
MTGインフラまとめ

MTGインフラまとめ

ゆづもちです。自分の備忘録兼ねて、初心者の人が知っておくと便利なサイトを紹介します。

フォーマットを問わないインフラ晴れる屋

言わずと知れたmtg専門店最大手。
通販だけ利用したことがあるという方もいるのでは?
そのほかにも
・買取金額の検索(NM価格)
・メタデッキの検索(MOの5-0リスト、各店舗の3-0リスト)
・デッキリストの登録(公開、非公開選べる)
などがあります。

特にデッキリ

もっとみる
EDHオタクカードウォッチング #4

EDHオタクカードウォッチング #4

こんにちは、助六寿司です。
こちらの記事は、晴れる屋チャンネルさんの名企画「EDHオタクカード紹介」に倣い、
筆者がEDHのデッキを考える過程で見つけた面白そうなカードやワンチャンありそうなカードを備忘録がてらまとめたものです。
少しでも皆さんのEDHライフに役立ってくれたら幸いです。

本家「EDHオタクカード紹介」はこちらから

《アディポーズの子/Adipose Offspring》ドクター

もっとみる
EDHオタクカードウォッチング #3

EDHオタクカードウォッチング #3

こんにちは、助六寿司です。
こちらの記事は、晴れる屋チャンネルさんの名企画「EDHオタクカード紹介」に倣い、
筆者がEDHのデッキを考える過程で見つけた面白そうなカードやワンチャンありそうなカードを備忘録がてらまとめたものです。
少しでも皆さんのEDHライフに役立ってくれたら幸いです。

本家「EDHオタクカード紹介」はこちらから

《魂の占者/Soul Diviner》エンチャントとバトル以外の

もっとみる
EDHオタクカードウォッチング #1

EDHオタクカードウォッチング #1

こんにちは、助六寿司です。
こちらの記事は、晴れる屋チャンネルさんの名企画「EDHオタクカード紹介」に倣い、
筆者がEDHのデッキを考える過程で見つけた面白そうなカードやワンチャンありそうなカードを備忘録がてらまとめたものです。
少しでも皆さんのEDHライフに役立ってくれたら幸いです。

本家「EDHオタクカード紹介」はこちらから

《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》デッキトップ

もっとみる
EDHオタクカードウォッチング #2

EDHオタクカードウォッチング #2

こんにちは、助六寿司です。
こちらの記事は、晴れる屋チャンネルさんの名企画「EDHオタクカード紹介」に倣い、
筆者がEDHのデッキを考える過程で見つけた面白そうなカードやワンチャンありそうなカードを備忘録がてらまとめたものです。
少しでも皆さんのEDHライフに役立ってくれたら幸いです。

本家「EDHオタクカード紹介」はこちらから

《フェイワイルドの訪問者/Feywild Visitor》戦闘ダ

もっとみる
辰年プロモカードのレビュー

辰年プロモカードのレビュー

いよいよ最速で明日から日本では配布が始まる辰年プロモに関してレビューをしていこうと思います!

《揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken》日本では3・4月に配られるカード(トークンは5・6月に《龍王の召使い/Dragonlord's Servant》と一緒に配布)。
タルキール龍紀伝初出のティムールカラー5マナのプレインズウォーカーで初期忠誠度4、+1で1マナとドロー、-2で4/4飛

もっとみる
【EDH】准将、卓の時間です

【EDH】准将、卓の時間です

注意:これは自分用のメモ書き成分を多分に含みます。

チャローMtGしてますか? どうもしょーねんです。

 新セットサンダージャンクションのカード公開、もふもふけもけもキャワキャワ新次元の初報、falloutの本格的なプレビュー開始と非常に盛り上がっておりますね。最近ではモダンホライゾン3も初報が来て、統率者デッキの存在も明らかにされました。モダン用拡張パックに統率者デッキ...…?

 それは

もっとみる
プレインズウォーカーのための「Fallout」案内 その2

プレインズウォーカーのための「Fallout」案内 その2

ハッピーファスナハト!
……じゃなかった、こんにちは50hです。

来週のマジックコンベンションで発表されるFallout……に先駆けて、公式から新カードのプレビューがありました!さっそく見てみましょう。なおこの情報は確定ではなく、推測の域を出ないものもありますのでご了承ください。

注意!ゲーム内のネタバレを含みます!

《T-45 パワーアーマー》登場作品:Fallout3,Fallout N

もっとみる
プレインズウォーカーのための「Fallout」案内 その1.999...

プレインズウォーカーのための「Fallout」案内 その1.999...

50hです。

2/23-25(現地時間)の間にMAGIC CON CHICAGOにてFalloutの新規カードが発表されるとのこと。

忘れずにチェックを。

それでは次のプレビューでお会いしましょう。

メリーファスナハト!!……おっと、本題を忘れていました。

公式から発表された、2024年の初のプレビューカードについてのお話です。

《オールモストパーフェクト》

登場作品:Fallout

もっとみる
Falloutコラボするので簡単にまとめてみるメモ

Falloutコラボするので簡単にまとめてみるメモ

どうも、ざきです
最近はMTG新セットの販売頻度が高くてモダン環境すら変化が激しいですね

マンネリよりはいいと思いますがもう少し販売ペースは落としてほしい…

まあそれはともかく3月8日に気になるセットが販売されます
そう、Falloutコラボです

3/17追記:このセットモダンで使えねえ!

Falloutってなに?Falloutは1997年に1作目が発売されたTVゲームシリーズです

核戦

もっとみる
MTG×Falloutコラボカードレガシー親和目線評価

MTG×Falloutコラボカードレガシー親和目線評価

ミッキーです。

Falloutコラボカードでレガシー親和に使えそうなカードをピックアップして見ていきます。
かなり強そうなカードからワンチャンくらいのカードまで私見で評価していくのでよろしくお願いします。

白ブラザーフッドの異端者、パラディン・ダンス

中々のスタッツと戦闘能力を持っていて、《溶融》から構築物トークンを守ってくれます。
今までにない点はアーティファクトであり、3マナ以上のマナが

もっとみる
【MTG】Fallout:ならず者レビュー+元ネタ解説

【MTG】Fallout:ならず者レビュー+元ネタ解説

 前回『【MTG】カルロフ邸殺人事件:新録ならず者レビュー』に引き続き、今回もマジック:ザ・ギャザリングの新セットに新たに収録されたならず者をレビューしていく。

 今回はゲーム『Fallout』とのコラボということで、元ネタも解説しておこうと思う。Falloutは大好きなゲームなのですべてのカードの元ネタについて語りたいところだが、そんなことをすると過労で死ぬので止めておく。

新録トンネルスネ

もっとみる