加藤ミサ | 美容家SE

美容家SE /ワーママ視点での仕事の話や子育て、美容などをテーマにコラムやエッセイを執…

加藤ミサ | 美容家SE

美容家SE /ワーママ視点での仕事の話や子育て、美容などをテーマにコラムやエッセイを執筆しています。

マガジン

  • 美容家への転身STORY

    アラフォーSEの会社員が美容家に完全転身するまでの日々の記録系マガジン。まだ独立の意志を会社には伝えていない2024年8月から連載開始。今だからこその日常の気持ちや考え、取り組み、今後来るであろう失敗談も恥を忍んで書き残す予定。夢を叶えるまでの、第一章。(※無料記事と有料記事が混在しています。有料記事は購入すると読めます)

最近の記事

  • 固定された記事

成功事例はどうすれば作れるか

「貧乏学生が有名漫画家として成功するまで」とか「専業主婦が○○で大成功!ひとりおうち起業した」などなど。読めば読むほど「私もできるかもしれない」という何の根拠もない勇気と希望がメラメラと湧いてくる、あの不思議な感覚は個人的には大好きです。 さて。ではどうしたら成功できるんでしょう。 今回はそんなお話。 最初にお断りしておきますが、私は成功の手順を知っているわけではありません。というか、成功の法則は存在しないと思っているタイプです。それでもこの記事を書いたのには、理由があり

    • いよいよコンテストの最終発表! 残念ながら、落選。ただ、今回のコンテストをきっかけにお読みくださった方も沢山いらっしゃり、嬉しくも思います。改めて、応援してくださっていた皆様、ありがとうございました! 最終発表の記事はこちら🌸 ➡ https://note.com/hana_heya/n/n48dd8fa02883

      • いよいよコンテストの中間発表。 通過しました! 嬉しいー!!😍 最終選考の結果発表までもう少しドキドキです。 中間発表の記事はこちら🌸 ➡https://note.com/hana_heya/n/nf99bf63db34d

        • 【美容家への転身日記 #2】時間をどう捻出するか

          悩ましい。これが一番悩ましい。悩ましいから最初に書きます。 悩んでます。早速打ちのめされそう。でも、時間は捻出しなければならない。この目下の課題にどう取り組むか。 2人の子供を産み終えた当初「朝時間で好きを仕事に」をモットーに早朝早起きした2時間で個人ブログを執筆できていた私がなぜ、今、時間を作らねばと思うのか。。。過去を改めて振り返りつつ、今後のワタシ流解決策も交えて書いてみます。

          ¥500
        • 固定された記事

        成功事例はどうすれば作れるか

        • いよいよコンテストの最終発表! 残念ながら、落選。ただ、今回のコンテストをきっかけにお読みくださった方も沢山いらっしゃり、嬉しくも思います。改めて、応援してくださっていた皆様、ありがとうございました! 最終発表の記事はこちら🌸 ➡ https://note.com/hana_heya/n/n48dd8fa02883

        • いよいよコンテストの中間発表。 通過しました! 嬉しいー!!😍 最終選考の結果発表までもう少しドキドキです。 中間発表の記事はこちら🌸 ➡https://note.com/hana_heya/n/nf99bf63db34d

        • 【美容家への転身日記 #2】時間をどう捻出するか

          ¥500

        マガジン

        • 美容家への転身STORY
          2本

        記事

          新しいマガジンを作りました。いつかメンバーシップも活用したい。そのための第一歩、私の奮闘記を綴った記録系マガジンです。今は無料noteのみですが、今後は有料noteも混在予定。是非watchしてくださいねー!

          新しいマガジンを作りました。いつかメンバーシップも活用したい。そのための第一歩、私の奮闘記を綴った記録系マガジンです。今は無料noteのみですが、今後は有料noteも混在予定。是非watchしてくださいねー!

          ずっとこれなんやろうと思ってた・・・呟きっていうモードがあるのね。まだ使い分けは試行錯誤やけど、こちらも活用してみます💡

          ずっとこれなんやろうと思ってた・・・呟きっていうモードがあるのね。まだ使い分けは試行錯誤やけど、こちらも活用してみます💡

          【美容家への転身日記 #1】のらくら道脱却に向けて

          えっちらおっちら。なかなか前に進まない。 そんなもどかしさを覚えて5年もたつ。 最初のころはよかったのよ。いろんなことを学んで、覚えてさ。 子供たちは2歳差である。だから、一人目が生まれたときの育休ではいろんな本業以外でのご縁が繋がることに面白みを強く感じていた。「いつか独立して、自分自身が自信をもって伝えられる何かで起業したい」割と本気で思っていた。でもその何かは漠然としていたし、当時はTwitter もブログもしていなかったから独立の仕方もわからない。でも、今のままで

          【美容家への転身日記 #1】のらくら道脱却に向けて

          信じる道を確かめたくて

          占いをしていただいた。 何気なく開いた画面に登場したその記事は、以前ストックイラスト仲間のお一人が「よく当たる」とXでポストしてたお方の記事だった。 2024年6月6日 後で知ったがこの日は開運日だったらしい。再開した無印の手帳にも、そういえば新月のマークが書いてあったっけ。 ただ、この記事を見つけた時は、それ以前に「今日お願いした方が良い気がする」と直観的に思っていた。スピリチュアル的にいえば、宇宙と繋がりでもしたのだろう。迷いはなかった。ポチッとすぐに申し込んだ。

          信じる道を確かめたくて

          夢追う学生と、縫う私。

          「ちょっと見てよ、MVできてん」 「お!ええなー、、、でもちょっと待ってくれよ?  今かき氷作ってっから。ゆっくり見たい」 とある大学生が、店主のにいちゃんに自作のミュージックビデオについて語りはじめた。カウンターで水を飲みながら、私は息子のマスクを縫っている。 今日は月に一度の工作日。店主のにいちゃんはお店をお休みにしている代わりに工具を貸し出してくれる。材木もいろんな形のものがあって、自由に使っていいことになっている。知り合いの人から廃材を譲り受けているらしい。 工

          夢追う学生と、縫う私。

          絵本のある暮らし「りんごの皮を剥いた日」

          「痛い!!ママ!!!!」 ちょっと目を離した隙に、小2の息子がこちらを向いて指を押さえていた。 「どうしたの?」 「包丁で!包丁で!」 「切ったん?」 「血が!出てるの!!!」 指の隙間からサラサラとした赤い血液がじわっと滲み始めていた。 「OK。Nちゃん、絆創膏お願い!!」 「わかった!!」 まだ食事中だった5歳の娘は、機敏に立ち上がり取りに行った。わたしは不安気な息子の手を覗いてみると、指先に一筋の線がある。綺麗に切れている。 皮膚で蓋をするようにして、近くに

          絵本のある暮らし「りんごの皮を剥いた日」

          【考察】上を見上げる、という姿勢から得られる意外な効果

          「髪の毛を洗う時、上を向いて洗うといい」 という話がある。重力は下に行く。だから毎日髪を洗うとき、下を向いて洗っていたら頬の肉も下に垂れ下がるから上を向いて洗いましょう、というよくあるお話をご存知だろうか。こんな風に、美容の世界では「皮膚のたるみを予防する」という観点で上を向くという行為について話されることがある。 ところがどうでしょう。キンコン西野です、という自己紹介から始まるお馴染みの西野さんの、とあるyoutubeで空間演出にまつわる話があった。その中でおっしゃる中

          【考察】上を見上げる、という姿勢から得られる意外な効果

          【ITコラム】AIの発展と、便利さの裏にあるもの

          先日のnoteでも話題に上げた通り、ChatGPTが新たな進化を遂げた。 インプットデータがテキストの枠を越え、音声や画像データも取り込めるようになったのは記憶に新しい。 「AI セキュリティ」で検索すると、クラウドベースのセキュリティサービスを提供する企業のトップページにこんなことが書いてあった。 約6倍!ChatGPT が世に登場したのは 2022年11月頃らしいから、その後の半年ごろからの統計情報と考えても、6倍ってすごい数字な気がする(私調べ)。 そしてその後

          ¥500

          【ITコラム】AIの発展と、便利さの裏にあるもの

          ¥500

          30年越しの?答え探し。

          昔から、何かを書くのが好きだった。 友達へのメールだったり、クローズドのブログだったり。父のデスクトップパソコンを借りて、色々な文章を書いていた。キーボードを使って言葉を表現する、ということが特に面白かったんだと思う。 中学生のころ、どれだけの人に見てもらえるか、というよりは、自分の中のことを吐き出すように書いていた。 思ったこと、感じたこと、 こうしてみたいなと思うこと。 他にもいろいろと書いていた気もするけれど、内容はよく覚えていない。そういえば高校生の頃、ブログ

          30年越しの?答え探し。

          【考察】仕事とキャリア、見えない不安は誰が生む?

          「ロールモデルがいないんです。」 働き始めて15年以上経つ。が、ここ数年になってから急に、この言葉から始まる相談が本当に増えてきた。 今回は、なんでこんなにみんな不安になるんやろう?という素朴な疑問からの考察です。 ロールモデルとは英語で「ロール」は役割、「モデル」は見本・お手本。目指したい姿を実際に体現している、お手本にしたい人。日本だとあんな風になりたいなっていう憧れの人、とも言える。 「ロールモデル」として誰かしらを自分自身の中に設定することで、「あんな風になる

          ¥500

          【考察】仕事とキャリア、見えない不安は誰が生む?

          ¥500

          【期待大】ChatGPT-4o が遂にリリース!面白そうな活用事例から感じる時代の潮流

          OpenAIは2024年5月13日、従来の進化版であるAIモデル「ChatGPT-4o」を発表した。X(旧Twitter)の熱気もスゴイ! ということで、今回はIT企業に勤めるSE視点で、面白そうな活用事例をピックアップしつつ、感じるこれからの時代の潮流を個人的な主観を交えてご紹介します。

          ¥500

          【期待大】ChatGPT-4o が遂にリリース!面白そうな活用事例から感じる時代の潮流

          ¥500

          【考察】理想の働き方と、これからのnoteで私が書いてみたいこと。

          1、2、3、4、、、29か。 noteの下書きに思いつくまま書いた途中で、結局そのまま放置していた記事が29件もあることに、久しぶりに数えて気づいた。 毎日投稿していた時期もあった。でもそのチャレンジを一旦辞めた後は少しご無沙汰している。ということで、皆様、お久しぶりでございます。 なんで29件も溜めてしまったのか。思い返せば理由は幾つかあるのだけれど、その多くは今後の私の将来像が、ぼんやりとしていたからかもしれない。 ブログにかくべきかnoteに書くか。そんなこと一

          【考察】理想の働き方と、これからのnoteで私が書いてみたいこと。