見出し画像

地の時代→風の時代へ

 みなさん、こんにちは。今回のnoteは「働き方」についてです。働き方というwordからまずみなさんが連想するのは、「働き方改革」ではないでしょうか。まさにその働き方改革によって時代は動き始め、サラリーマンの生活は変革の時を迎えようとしているのです。

 2019年4月1日より働き方改革関連法案の一部が施行され、現在「働き方改革」は、大企業だけでなく中小企業にとっても重要な経営課題の一つとして世間に認知されてきています。また、新型コロナウイルスの影響により、これまでの働き方が大きく見直されているタイミングでもあります。 

では、「働き方改革」とはどのようなものかを簡単に説明します。厚生労働省が2019年に発表した定義によれば「働き方改革」とは、働く人々が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を自分で選択できるようにするための改革、とされています。

そしてその目的は「一億総活躍社会」の実現です。あ、また若干聞いたことのあるフレーズが。これは50年後も人口一億人を維持し、職場・家庭・社会で誰しもが活躍する社会のことです。現在日本は少子高齢化が進行しています。併せて労働人口も減っています。このままでは50年後の労働人口は今よりさらに減ってしまうということです。簡単に言うと日本の生産力、財政力、国力=国の力が低下してしまうのです。それを防ごうってことですね。

では、改革の内容です。具体的に何をやっているかと言うと。表を引用して見てみましょう。

画像1

つまり、働く人をとにかく増やして、一人当たりの労働時間は減らそう!ということです。定年退職した人の再雇用、外国人労働者の雇用促進を持って、働き手を確保したいのです。

そして、ここで世間に認知され始めたのが「年金2000万円問題」でした。人々はさらに働かなければ!!という意識を持たされ始めたのです。私の言い方としては「これは、政府の陰謀だ!」的に聞こえるかもしれませんが、実際問題事実だと私は考えています。

 ここまでをまとめると「現代の我々サラリーマンは人生において細く長く働き続けなければならない」ということです。なんか、こう、日本らしいですよね笑 大前提に縦社会が存在し、働きたくないけど不満はあるけど、上司の指示に従わないとダメだから、今のままで良いや、安定が大事だから波は起こさない。組織側は年功序列を押し付け、年代ごとに足並みを揃え支配し、出る杭は徹底的に叩く。みたいな笑 おっと、つい愚痴が笑笑 悩ましい時代ですね。

画像2

そして、この働き方改革に拍車をかけたのが、「新型コロナウイルスの蔓延」です。ここで一つの新しい働き方がさらに進歩しました。「リモートワーク」です。人と人の接触を減らしながら働きましょうということです。少し前は海外など遠距離とのやり取りをする目的で利用されていましたが、昨今は感染対策目的ですね。

働き方改革やコロナの影響を受けて転職したり独立する人が増えているんです。その他にも様々なことが変わりつつあります。

画像4

今回のテーマでもある、「風の時代」とはいったいどんな時代であるかですね。

今後は、質の良い物品だけが売れるのではなく、情報や自身の経験、人柄が資本となります。また、それらを所有するのではなく、共有していくことが求められます。日本人にありがちな安定志向から革新や流動を起こす人が増える時代となります。そして獲得した資産や価値あるものは貯め込むだけではなく、運用・循環させる時代になります。

これらは全て日本の少子高齢化問題、年金問題、働き方改革、新型コロナウイルス全てが要因となって、人々が求めるものが変容していることを表していますね。


私はこの時代の変革に乗ろうとしたサラリーマンの一人です。今まで仕事にしていたことを活かすのも、これから新しいことを学ぶのも良いでしょう。これからの時代で大切なのは情弱(情報弱者)にならず、常に成長・進化を求めることだと思います。

昨今オンラインビジネスが流行となっているように思います。副業の紹介・方法についてのオンラインサロン、転売に関して、投資に関して、webマーケティングについて、インスタフォロワーの増やし方について、起業スクールなどなど...

本当に数多くのオンラインビジネスがあります。私も資産形成・資産運用のコミュニティ、転売スクール、マーケティングオンラインスクール、いくつか加入しました。何歳になっても学ぶということはすばらしいことです。しかし、まずは自分が今後何をしたいかを明確にしましょう。でなければ、いろんな情報だけが入ってきて、自分を見失います。←少し前の私w

今回は、「働き方」というテーマで私の愚痴を紹介しましたw

少しでも皆さんの今後の働き方への情報提供となれば幸いです。





*コラム* 風の時代 本来の意味

以下引用:https://i-voce.jp/feed/278618/

2020年12月22日、木星と土星が水瓶座で大会合することが、西洋占星術ではビッグニュースです。このグレートコンジャンクションにより風の時代がスタートするのです。今まで「地」の星座で起きていた惑星の大会合が、「風」の星座に移ることは、大きな意味を持ちます。

風の星座=人と人とのつながり、いい距離感をとれる星座です。ですから、適度な距離の人間関係をどうつくるか。それを考えるべき時と言えます。新型コロナウィルスによる生活の変化は、例え親しい人であっても、様々な意識の差があることに気づいたことでしょう。元々相性の合わない人とは距離があいたり、意識の違いから喧嘩別れになった関係があったり……すでに人間関係が変わってきたのを実感しているはず。これを一つのきっかけに、世の中にはいろんな人がいるということが、周知されてきたように思います。人種、性別、社会的役割など、今までの固定概念にとらわれない、新しい風の時代には、その分、自分自身の目利きが大切になっていきます。

風の時代は見えないものに価値が集まる

風の時代、今まで目に見えて価値のあったものから、見えないものに価値が移行していきます。権力も移り変わっていくでしょう。特に春分以降、今まで固まっていた動かないものが動き出したりするかもしれません。社会的な動きのみならず、その時期に自分自身のブレイクスルーも起こりそうです。もし、何か新しいことを始めるなら、流れが変わっていく春分以降がオススメです。

という感じで本来は占星術で流行始めた言葉みたいですね。

私は、普段占いはあまり信じないタイプですが、これはなんか現代の出来事・流れにぴったり合っていて、少しゾワっとしています。

一度、有名な人に占ってもうおうかな....w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?