見出し画像

君は何歳まで生きるのか?

どうもkatikuです!

自分が行きたい会社は断られ、興味がない会社は通る・・・きついな~。

好きでもない子に告白されて、好きな子には振られる感じ・・・

しかも、大阪配属の面接に行ったのに東京でもいいなら2次面接進んでください。とのこと。・・・ん????

ということで行ってみましょう!!

■貴方の人生はいつまでか?

かなり哲学的というか答えがないというか。

人生100年時代、老後2千万問題。不安が尽きない現代になってきました。

国民の預貯金、投資への関心はより高まり、消費は冷え込み、経済は落下し、退職金も減り、どんどんお金が無くなっていきますね!!(笑えない)

何故なら人間は見えてる不安に関しては入念に準備しますからね。

では、見えてない不安に関してはどうでしょう?

人生100年時代。貴方の人生はいつまでですか?

■明日死んだら。生きたくても生きれなかったら。

こんなこと言っても伝わらないと思う。僕もそんなこと言われても困る。

何故なら明日死ぬかもなんて想像できないし、大概次の日も何事もないように一日が過ぎていくから。

病気で亡くなる子や事故で無くなる人を見て、心が痛むし、涙も出る。自分が同じ立場ならどんな思いか。

だが、大概は想像で終わる。ほとんどの人は自分事には最終的には思えない。

だから、大病から復活した人のエネルギーって半端ないんじゃないかと思う。だって、本当に明日が来ないかもしれないって思ってるから。

水泳の池江選手が先日バタフライで優勝していた。『化け物だな』シンプルに思った。だって、白血病だったんだよ。

こう見たら、自分の人生一回死んだと思える人ってあきらめるとか途中で辞めるってないんだろうなと思う。そして、それを楽しむんだろうなと。

僕らは理解できないだろう。だって経験がないから。

■悔い無き人生を送れる人ってどのくらいいるんだろう。

自分の人生やり切った。素晴らしかった。総合的に見れば結構な人がそういうかもしれない。

でも、後悔が全くない人ってどれくらいいるんだろう。

悪いとは思わないし、むしろ多いと思っているから書いている。

僕は多分後悔がない人生を送ることは出来ないと思っている。

後悔が多すぎるから。ほとんどが死ぬときになればくだらない事だと思えるだろうが。

■貴方は明日に自信をもって向かえるか。

人は死のタイミングを選ぶことはほとんどできない。

だから不安もないし、想像もしない。

でも、現実に貴方はいつか死ぬ。

その時に自分にお疲れさま、最高の人生だったと笑える事が一つでもできていればいいねと願う。

笑われるようなことを一つやってみればいいじゃないかと素直に思う。

■自分の人生というが、なかなか難しい。

とまあ、すいません。もうこんな感じで冒頭と最後だけ普通で後はちょっとナルシ感満載の記事にさせていただこうかしら。

今日は寿命が延びてきていると言われますが、貴方は明日死ぬかもしれない。苦しい想いやしんどい想いだけでは後悔が残るから。一つでも自分がやりたかったことやってみたら?という思いで書きました。

ただ、現実は結婚や親の世話、家柄等々なかなか自分の思い通りに生きることが難しい世の中になっているのも事実。

でも貴方は何歳まで生きれると思ってますか?という答えがでないテーマで書いてみました。生意気にすいません。

僕は将来コミュニティを作って、イベントが定期的に開けたらええかな~と。今はぼんやりそう思ってます。書いてるやつが芯へなへなですいません。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?