マガジンのカバー画像

家庭科のほそ道 A 家族・家庭生活

23
家庭科の学びは生活体験と結びついて、その価値が見えてきます。中学校家庭科の【A 家族・家庭生活】に関わる内容の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#体調不良

乳児に薬を飲ませる方法(粉薬・座薬編)

乳児に薬を飲ませる方法(粉薬・座薬編)

乳児の体調不良。心配になります。今回の体調不良では、シロップ薬、粉薬、座薬の3種類が処方されました。
 今回は粉薬の飲ませ方についてご紹介します。普段ミルクしか飲まない赤ちゃんにとって、粉薬の与え方には工夫が必要です。

ポイントは薬を水で練ることです。

 このようにしたら準備完了です。薬を指で練って、ドロドロにしてください。それを赤ちゃんの上顎に塗ります。

 ここから先は撮影している余裕が

もっとみる
乳児に薬を飲ませる方法(シロップ編)

乳児に薬を飲ませる方法(シロップ編)

 乳児の体調不良。心配になります。今回の体調不良では、シロップ薬、粉薬、座薬の3種類が処方されました。

 今回はシロップの飲ませ方についてご紹介します。3つの薬の中ではいちばん与えやすかったです。

 

 ここにシロップ薬を注ぎ込みます。

 哺乳瓶でミルクを飲むように、シロップ薬を飲みました。これで一安心です。
いざという時に、お役立てください。