マガジンのカバー画像

家庭科のほそ道 A 家族・家庭生活

23
家庭科の学びは生活体験と結びついて、その価値が見えてきます。中学校家庭科の【A 家族・家庭生活】に関わる内容の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#育児

百日祝い(お食い初め)をしました。

百日祝い(お食い初め)をしました。

 本日、我が家で息子の百日祝い(お食い初め)をしました。

 「お食い初め」とは、赤ちゃんが食べ物に困らない人生を歩めるようにという願いを込めて行う儀式です。まだ3ヶ月とちょっとなので、もちろん用意した食べ物は、赤ちゃん本人は食べることができません。あくまでも食べる真似です。箸を近づけたら口を開けたので、このまま本当に食べてしまうかと思いました。
 「歯固めの儀式」という、「丈夫な歯が生え、健康で

もっとみる
ぼくのグーを見つけたよ

ぼくのグーを見つけたよ

 長男がが生まれて3ヶ月。はじめはただただ小さく、ベッドに寝ていて、抱っこをすると包まれたままの姿勢でいた長男ですが、最近は腕や腹筋、足の筋肉もついてきて、ついに自分のグーを発見したようです。

 イメージはボクサー。天高く拳をあげて、じいっと眺めています。「もしかしたら、これは自分のからだなのかもしれない」「舐めてみよう」「手だ」なんて考えているのでしょうか。お腹が減ると、ときどき人差し指の付け

もっとみる
ミルクとげっぷ

ミルクとげっぷ

 生後3〜5ヶ月の赤ちゃんの首がすわる時期までは、ミルクをあげた後にげっぷをさせます。赤ちゃんがミルクと一緒に空気を飲み込んでしまって、苦しくなってしまうからです。この状態だと、吐き戻しの原因になってしまいます。

 第一子のときはなかなかげっぷを出してあげられず、心配になることが多くなりました。今、ミルクをあげている第二子は割とスムーズにげっぷを出すことができます。個人差はありますが、私なりに見

もっとみる