🌈星読み片付けカウンセラーkatazuke_hoshi🌈

★星読みを片付けに活かす★ ★モノが片付くとココロが変わる★ 早起き×ピラティス習慣化…

🌈星読み片付けカウンセラーkatazuke_hoshi🌈

★星読みを片付けに活かす★ ★モノが片付くとココロが変わる★ 早起き×ピラティス習慣化オンラインコミュニティで 片付け+決めたら叶うジャーナリングファシリテーターやっています♪ SELF PLUS+ <セルフプラス> https://0npnl.hp.peraichi.com/

最近の記事

🌕3/10魚座新月の願い事ワーク     

◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈雨の多い魚座の季節は、いろんなものが、流れ浄化していくシーズン。 🌈「自分を大切にする」が最近のキーワード。まずは、自分を大切に。 1,🌕3/10(日)18:01 魚座新月★ボイドタイム 3/11(月)4:45-9:20 決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願いごとワークをしています。 上記ボイドタイムを避けた新月開始から48時間以内 特に最初の8時間にノートに願い事を書くと 効果があると言

    • 🌕2/10水瓶座新月の願い事ワーク     

      ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈2月10日は旧暦ではお正月、新年を迎えました。 🌈水瓶座時代にはいってからの新月はアップデートを促す。 1,🌕2/10(土)7:59 水瓶座新月★ボイドタイム 2/10(土)7:59~22:43 決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願いごとワークをしています。 上記ボイドタイムを避けた新月開始から48時間以内 特に最初の8時間にノートに願い事を書くと 効果があると言われています。 2,🌕新

      • 🌕1/11山羊座新月の願い事ワーク     

        ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈2024年最初の新月は山羊座でスタート? 🌈願い事を書くことで自分と繋がるという習慣化ワーク。 1,🌕1/11(木)20:58 山羊座新月★ボイドタイム 1/12(金)11:33-12:02 1/13(土)18:59-14(日)12:30 決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願いごとワークをしています。 上記ボイドタイムを避けた新月開始から48時間以内 特に最初の8時間にノートに願い事を書く

        • 年内最後は、今年の振り返りと来年のやりたいこと100をリストアップ。

          ★朝活習慣化コミュニティーオンラインサロン 2023年春分の日に始動したセルフプラスも 12月29日が年内最後となりました。 月曜日は玄関掃除、水曜日は掃除・片付け 火曜日、木曜日、金曜日はピラティス 月3回の日曜日ジャーナリング。 平日は朝6:00から雨の日も風の日も 体調や心の状態がどんなに悪くても 淡々と朝6時に画面の前に 朝活をする。 この力は絶大です。 あ~めんどくさいな、 今日は二日酔いだな、 子供が起きてきそうだな、 お弁当つくらないといけないのにな、 と雑念

        🌕3/10魚座新月の願い事ワーク     

          🌕11/13蠍座新月の願い事ワーク     

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈変容することがテーマの蠍座新月、どんなことを願うでしょうか? 🌈月に一度は、願い事を書くという習慣 1,🌕11/13(月)18:28 蠍座新月 ★ボイドタイム 11/14(火)8:02-11:22新月は、ゼロになった月から、一から願い事を託すのに 最適といわれています。 この願い事ワークは、ボイドタイム (月が他の星から完全に孤立した状態のことで この間は願いの効果が薄れるといわれています。) をはずした新月

          🌕11/13蠍座新月の願い事ワーク     

          🌕10/29牡牛座満月の願い事ワーク     (部分月食)

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈10/15の金環日食から10/29部分月食にバトンタッチされる願いとは? 🌈願い事を書くことで自分と繋がるという習慣化ワーク。 1,🌕10/9(日)5:24牡牛座満月(部分月食) 決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願い事ワークをしています。 通常、満月の時は「願い事ワーク」として やっていないのですが 今回は、10/15金環日食の新月とセットで 食を伴うスペシャルな満月ですので <人生をよりよく

          🌕10/29牡牛座満月の願い事ワーク     (部分月食)

          🌕10/15天秤座新月の願い事ワーク     (金環日食)

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈日本では見えないけれど、金環日食の新月どんな思いを託しますか? 🌈毎月1回、年12回自分の願い事を書いてみるという習慣。 1,🌕10/15(日) 2:56 天秤座新月 ★ボイドタイム 10/15(日)16:00-20:00決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願い事ワークをしています。 このワークは、ボイドタイム (月が他の星から完全に孤立した状態のことで この間は願いの効果が薄れるといわれて

          🌕10/15天秤座新月の願い事ワーク     (金環日食)

          CHIZUさんの片付け進捗・完成形③

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈片付けは心の表れと改めて気付く、朝の習慣化サロン 🌈コツコツと続けていればいつか見える、片付けの完成形 部屋は心の中を表している?リバウンドしない片付けとは?CHIZUさんが、とうとう片付けを完了しました。 センス抜群のCHIZUさんが アレンジして2階建ての戸建てに 引っ越しして6年。 その間、お子さんが二人生まれ 生活様式も変化していく中で 片付けてはリバウンドし、 を繰り返し 家族の、「ここにないけど、どこにし

          立ち止まってみて、自分の欲しいものを考えてみる。

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈体調の波があっても、毎朝仲間と朝声を掛け合う気持ちよさ。 🌈月に一度でも、立ち止まって自分と向き合う習慣。 1,今、50万円降ってきたらどう使う?ある朝、友人に 「もし、今、50万円あったら、何に使う?」 と唐突に質問されました。 たわいものない会話の間に 突然の割り込んできた質問に え、50万?! と、とまいどいましたが、 次の瞬間には、 パリに1週間旅行する。 と、答えていました。 アパルトマンをとって 場所

          立ち止まってみて、自分の欲しいものを考えてみる。

          キッチンに何も置かないという選択。

          朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ🌈月曜日は玄関掃除、水曜日は片付けを朝6時からする習慣化サロン。 🌈体と心は繋がっている。毎朝その力を感じるコミュニティ。 キッチンは何も置かない方が断然楽です。 キッチンの片付けにとりかかったとき、こんまり流では 「キッチンの上には何も置かない」という選択に驚きました。 何も置かない・・・とは? 当然のごとくそこにある ・洗剤 ・まな板 ・調味料類 ・菜箸 ・お玉類 それらはどこへいくのでしょうか。 すぐに使いたいとき

          キッチンに何も置かないという選択。

          🌕9/15乙女座新月の願い事ワーク

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈少しずつ涼しくなって、朝活をやってよかったと思える気持ちのいい朝。 🌈毎月一回はやって来る新月に、自分の願いを託すという習慣。 1,🌕9/15(金) 10:40乙女座新月 ★ボイドタイム 9/15(金)22:48-16(土)2:44決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願い事ワークをしています。 このワークは、ボイドタイム (月が他の星から完全に孤立した状態のことで この間は願いの効果が薄れるといわ

          🌕9/15乙女座新月の願い事ワーク

          月の始めに、チャレンジしたいことに思いを馳せてみる。

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈秋の気配を感じても、毎朝同じ時間に起きる習慣がある強み。 🌈月の始めは、気持ちも新たに今月のやりたいことを考える。 1,月の始めは、やりたいことを新鮮な気持ちでリストアップする。 酷暑の8月が過ぎ、気付けばもう9月。 相変わらずの蒸し暑さの中で、ほんの少し 朝晩は秋の気配を感じるようになりました。 色々とままならないことは あるけれど、 それでも、毎朝起きる時間を決めて 仲間と集い、声を掛け合う、この威力を 朝活サ

          月の始めに、チャレンジしたいことに思いを馳せてみる。

          月の終わりは、今月振り返ってみる。

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈日常生活に、ジャーナリングタイムがあるという習慣が人生を豊かに。 🌈朝のピラティス習慣からのちょこっと筋トレはちょっとしたブーム。 1,振り返ってみて気づくことがある。月の始めに、 今月はどんな月にしたいか、 どんなときめきを大切にしたいか、 やってみたいことってなんだろう、 について 書き出したあとで 月末にゆるりと振り返ってみる。 これって大事だなぁと思っています。 ときめきの回収をする習慣をつける。 例えば

          月の終わりは、今月振り返ってみる。

          生ごみを、冷蔵庫に一時保管するという片付けのやり方。

          朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ🌈朝のピラティス習慣で、この暑い夏も乗り越える。 🌈片付けを習慣するには、一旦捨てるを終わらせてから。 ゴミの日までの生ごみってどうしていますか?暑い日が続く夏に、 長らく頭を悩ませていたのは 生ごみをゴミ捨ての日までどうするか問題、でした。 え、ゴミ箱に入れるでしょ、はい、その通りです。 でもそのゴミ箱の中、この暑さと湿気で どうなっていくでしょうか。 どんどん、腐っていくのです・・・💦 その日にゴミ捨てできればいいけれ

          生ごみを、冷蔵庫に一時保管するという片付けのやり方。

          収納が得意だとモノが増える、ということ。

          朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ🌈朝のピラティス習慣の後の筋トレがちょっとしたブーム。 🌈床の水拭きは、自分と向き合い時間。いい流れを引き寄せる。 1,モヤモヤしたら、床の水拭きがおすすめ。月・水の片付け・掃除タイムの20分に 私がやっていることは 床の水拭きです。 玄関エリアから始めて、 リビング、台所、寝室、洗面所、トイレの カーペット以外の床部分を、 水で絞った雑巾で拭いていきます。 時間に余裕があれば、 窓や見逃しがちな溝の汚れなどもササッと拭き

          収納が得意だとモノが増える、ということ。

          🌕8/16獅子座新月の願い事ワーク

          ◇朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ◇🌈筋力をつける基礎も、朝のピラティス習慣で 🌈立秋を経て、暦の上では、秋。夏の盛りの新月で願いを託す。 1,🌕8/16(水) 18:38分 獅子座新月 ★ボイドタイム 8/16(水)18:39-8/17(木)18:15決めたら叶う星読みジャーナリングでは、 新月にあわせて願い事ワークをしています。 このワークは、ボイドタイム (月が他の星から完全に孤立した状態のことで この間は願いの効果が薄れるといわれています。)

          🌕8/16獅子座新月の願い事ワーク