見出し画像

前回の記事です!

大きい問題!自分で決めるな!


決断はゆっくり待つ!?

結婚や
転職などの
人生を
変えるような
大きな決断で
迷った時は、

自分の意思で
決めようと
しなくていい

なぜなら
自分の
決断や
判断は
あまり
役に
立たないからです。

大体の場合
自分の
感覚に
頼って
決断を
してしまうので
あとで
後悔することが
多い

どうすべきか
迷った時は
焦って
自分で
決めようと
せずに
ゆっくりと待つ

決して
決断を
急がないでください。

「どうしよう!」
「困った!」
「決められない!」

それでいいのです

決められなくていいです!

肩の力を抜いて待つこと

待ちましょう!

待っていれば
予想外の
力が
働いて
どちらかを
選ばなければ
ならないような
状況に
なったり

思わぬ
良い
情報が
入ったり
していきます。

損得を
考えず
「なるようになる!」
くらいに
思っていましょう!

例えば
人間関係に
悩んでいる時

転職しようか?
どうしようか?

決められずに
いるときに

突然、
悩みの
タネだった
上司が
転勤になったり
よその
会社から
引き合いの
話が出たりとか

そのうち
予期せぬ
出来事が
起こって

職場に
残るか、

仕事を
辞めるか、


自動的に
決まったりする

「状況を
 見てから
 後で
 判断する」

良いのです!

放っておく!

人生には
どうしても
大きな
選択を
しなければ
いけない時
がある

それが
大好きな人との
結婚や

行きたかった
会社への
就職など

自分が
望んで
いたことで
あれば
迷わず
決断できる

でも
どんな
決断を
すべきか!?

悩んで
しまった時は

「いったん
放っておく!」

という選択肢を
取ってみる

結果的に
自分の
判断通りに
しなくて
よかったと
思えるように
物事が
進んでいきます!

夢や希望は、持とうとしなくていい!?


まわりに流されるな!

多くの人は
「夢を持って生きろ!」
という。

学生の時とかに
親とか
先生に
よく言われました!

「夢を持て」

「なりたい
 職業はないのか?」

「やりたいことは
 ないのか?」

とか・・・

無理しなくていい

でも
無理に
夢を持とうとする
必要はない

夢がないなら
ないでいい!

えー!
そんな考えでいいの〜!
って
思いますよね

身も
ふたもない
話に
なりますが

そもそも
夢を
持ったとしても
必ずしも
かなうわけではない

むしろ
人生では
夢が
叶わなかったり
希望通りに
いかなかったり
することの
ほうが
多かったりする

「サッカー選手になろう!」

思っていたのに
なれなかった
とか

「希望の大学に入れなかった」
とか

ほとんどの
人の
夢は
叶ってません。

問題なく生きれる人生

夢が
叶わなくても
やりたいことが
達成しなくても
人は
問題なく
生きていけます!

周りを
よく
見てみると

職場の
仲間も

よく行く
スーパーの
店員さんも

「自分のやりたいこと」


実践できているわけではない

でも
みんな
幸せに
生きている。

つまり
幸せに生きるために

「夢」


やりたいこと」
というのは

絶対に
必要なわけではない
のです。

「ずっと働きる続けたい!」

「仕事が生きがいだ!」


言っていた
キャリアウーマンの人が

子供ができて
子育てしているうちに

やりたいことなくても幸せ
今がとても幸せ
なんて幸せなんだろう!


満ち足りてくるように

無理に
やりたいことを
探す必要も
ないのです。

「やりたいことが無ければ
 それでいい」

それでいいのです。

夢を持つなということではない


注意点として

夢を持つな

決めつけて
いるわけではない

いうことです。

もし
夢があるのなら
それは
素晴らしいことで
できる限り
がんばってみる

一生懸命に
がんばって

もし
達成が
できなかったとしても

その
経験は
人生に
おいて
かけがえのない
財産に
なるはずです!

それでも満たされない!?


漠然とした不安感
もっと安定したい
その欲求は
どこからくるのでしょう・・・

次回に続きます!・・・・・・


いつも

読んでいただいて

ありがとうございます!


今日も最高💖ハッピー‼️

何があっても

幸せ😀

幸せ🌸

ありがとう!


ラッキー🤞ソロモン


ホームページはこちらから💁‍♂️


アメーバブログ


Twitter ツイッター



instagram インスタグラム



Facebook フェイスブック


note ノート



LINEお友達招待アカウント










































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?