KATARIBE

気付きと変革を創出し 圧倒的に人生を加速させる NEO問答式座談会

KATARIBE

気付きと変革を創出し 圧倒的に人生を加速させる NEO問答式座談会

記事一覧

【12月27日は京都の町をええやん/KATARIBEメンバーが駆け巡る!?】

感謝祭開催のお知らせ!いつもええやんちゃんねるをご視聴いただいている皆さん、ありがとうございます! そして、2021年にええやんプレゼンツのNEO問答式座談会KATARIBEに…

KATARIBE
2年前

第3回「KATARIBE」2021年11月22日開催!

「『人生の主役は自分だ』ってみんなに気づいて欲しいねん」 あるひとりの女性の言葉から始まった NEO問答式座談会「KATARIBE」。 「KATARIBE」とは、 語り部と、 ファ…

KATARIBE
2年前
4

【連載KATARIBEvol.1/新しい“学びの場“始動】

記事執筆:中川綾 7/23に第一回開催を迎えたイベント KATARIBE✨ 前回参加してくれた皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️ 終了後も参加者の方からの質問が止まらない…

KATARIBE
2年前
7

第2回KATARIBE ミーティング風景♪

「私なんてなんもできないから」 「ほんとにみんなにもらってばっかりで。」 このお二人はほんとに感謝にあふれてるなぁ。 次回第2回KATARIBEの登壇者(語り部) 和歌山で…

KATARIBE
2年前
9

第2回KATARIBE会2021年9月30日開催!

「『人生の主役は自分だ』ってみんなに気づいて欲しいねん」 あるひとりの女性の言葉から始まった NEO問答式座談会「KATARIBE」。 「KATARIBE」とは、 語り部と、 ファ…

KATARIBE
2年前
9

【12月27日は京都の町をええやん/KATARIBEメンバーが駆け巡る!?】

感謝祭開催のお知らせ!いつもええやんちゃんねるをご視聴いただいている皆さん、ありがとうございます!
そして、2021年にええやんプレゼンツのNEO問答式座談会KATARIBEにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

2021年を締めくくる“KATARIBE感謝祭“は、KATARIBE発起人の近藤好美さんの出身地でもある京都で開催します。

実は好美さんは、知る人ぞ知るTHE京都のど真ん

もっとみる
第3回「KATARIBE」2021年11月22日開催!

第3回「KATARIBE」2021年11月22日開催!



「『人生の主役は自分だ』ってみんなに気づいて欲しいねん」

あるひとりの女性の言葉から始まった
NEO問答式座談会「KATARIBE」。

「KATARIBE」とは、
語り部と、
ファシリテーター、
そして参加者が、
問答を繰り返すことで、新たな価値が生まれる
セミナーのようでセミナーでない
今までにない座談会です。

開催をするごとに大好評を博しているKATARIBE。
おかげさまで第3回の

もっとみる
【連載KATARIBEvol.1/新しい“学びの場“始動】

【連載KATARIBEvol.1/新しい“学びの場“始動】

記事執筆:中川綾

7/23に第一回開催を迎えたイベント KATARIBE✨
前回参加してくれた皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
終了後も参加者の方からの質問が止まらないこのイベント🤣🤣
そこで、今回はKATARIBEはなぜ誕生したのか 立ち上げメンバーの思いをお伝えしたいと思います✨

KATARIBEは大阪の居酒屋・天神に居合わせたメンバーの、何気ない会話から生まれました。
『自分

もっとみる
第2回KATARIBE ミーティング風景♪

第2回KATARIBE ミーティング風景♪

「私なんてなんもできないから」
「ほんとにみんなにもらってばっかりで。」

このお二人はほんとに感謝にあふれてるなぁ。
次回第2回KATARIBEの登壇者(語り部)
和歌山で桃農家と超人気ジェラート藤桃庵を経営する
しゅうやさん、あずあずとの事前打ち合わせでのお話。

KATARIBEとは
その人の”これまで”はその人にしか
伝えることの出来ない物語があります。
「圧倒的に自分を生きて、
みんなが

もっとみる
第2回KATARIBE会2021年9月30日開催!

第2回KATARIBE会2021年9月30日開催!



「『人生の主役は自分だ』ってみんなに気づいて欲しいねん」

あるひとりの女性の言葉から始まった
NEO問答式座談会「KATARIBE」。

「KATARIBE」とは、
語り部と、
ファシリテーター、
そして参加者が、
問答を繰り返すことで、新たな価値が生まれる
セミナーのようでセミナーでない
今までにない座談会です。

前回初めての開催ながら、50人以上の参加者を集め、
大盛況に終わった「KA

もっとみる