マガジンのカバー画像

お弁当・料理・お酒ネタ

8
お弁当づくりや料理に関するお話たち
運営しているクリエイター

#料理

料理は楽しい。

料理は楽しい。

ぼくは料理をするのが好きだ。
はじめて自分で何かをつくったのは小学校低学年のころだったかな?
あんまり覚えていないけど、卵系の料理とコーンを使った料理。
ただ炒めるだけの料理。
だけど、毎回ちょっとだけ味付けにアレンジを加えて楽しんでいたような記憶がある。

ある程度まともに作りはじめてのは大学生のころ。
せっかちな性格のせいか、定食屋さんにいって食事が出てくるまで待つのが苦手で、基本的には自炊し

もっとみる
【料理】3年かけて進化したお弁当とその裏側

【料理】3年かけて進化したお弁当とその裏側

前回は毎日のお弁当づくりを始めたきっかけについて紹介したので、今回はお弁当のレシピの変遷について触れたいと思う。

おつまみ的な

お弁当をつくりはじめた最初のうちは、とにかく可能な限り毎日違うものをおかずにしようと躍起になっていた。ただ、何かを参考にするわけではなく、これまでに食べたことのあるものをベースに考えていたこともあり、お弁当のおかずというより、居酒屋のおつまみ的なものが多かった気がする

もっとみる
お手軽スモーク料理について

お手軽スモーク料理について

今回はライトなネタを。それなりの量を毎回書くのは結構大変ってのもあるのでww

年が明けてから、我が家では何故かスモーク料理が流行っている。
ただ単に僕がやってるからだけど。
とはいえ、なんとなくのきっかけはある。
我が家の長男つばさくんは、とにかく食べることが大好き。
受験を控えたいま、日常生活をおくるなかでの唯一に近い楽しみは食事。
だから、僕としてはお弁当作りにも思い入れがあるし、さらにもう

もっとみる
【料理】お弁当づくりをはじめたきっかけ

【料理】お弁当づくりをはじめたきっかけ

今回は趣味ネタというか、現在進行形の生活ネタとして、「お弁当づくり」について書こうと思う。
僕がお弁当づくりを始めて3年以上が経った。
これまでに作ったお弁当の数は459。
今回は、僕が毎日のお弁当づくりをはじめたきっかけについて、ご紹介。

こんな展開になるとは(笑)

うちの長男くんが高校に進学した3年前の春。中学校までは給食だったけど、高校からはお弁当がいるってことで、共働きの嫁さんからちょ

もっとみる