見出し画像

お手軽スモーク料理について

今回はライトなネタを。それなりの量を毎回書くのは結構大変ってのもあるのでww

年が明けてから、我が家では何故かスモーク料理が流行っている。
ただ単に僕がやってるからだけど。
とはいえ、なんとなくのきっかけはある。
我が家の長男つばさくんは、とにかく食べることが大好き。
受験を控えたいま、日常生活をおくるなかでの唯一に近い楽しみは食事。
だから、僕としてはお弁当作りにも思い入れがあるし、さらにもう少し喜ばせたいなって思いがあって、スモーク料理を。
すごく手がこんでそうだけど、実は簡単だし、美味しいし、でてきたら「おぉっ」ってなるのもあってw
ってことで、キャンプ好きな人なら持ってるものでできる、簡単なやり方をご紹介。多分、色んなサイトとかでも方法が紹介されてると思うけどねw


準備するもの

・メスティン
・メスティン用網(100均で売ってるやつ)
・アルコールストーブ(or シングルバーナー等)
・燃料(僕はドラッグストアで購入できる燃料用アルコールを使ってる)
・アルミホイール
・スモークチップ(種類はお好みで)
・スモークする具材

手順

メスティンの底に二重にしたアルミホイールを敷き、その上にスモークチップをばら撒いておく。量は適当w 多分大さじ1杯くらい。
で、そのうえにメスティン用網をおき、その網の上に具材をセットしたら、メスティンの蓋をする。
アルストに着火して、メスティンを上に置き、しばらく放置。
(※燃料の量はよくわからんけど、3分くらい燃える20-30mlでいいんじゃないかと。いつもこれくらいの量でやってる。)
ちょっとしたらメスティンの隙間から煙がでてくるので、まずはその香りを楽しむw
そして、メスティンの中でスモークチップが燃えてるというか焦げはじめているような音がしたら火から離して少し待つ。
で、頃合いをみて蓋をオープン。
完成!

完成版

手順の説明がざっくりしすぎてて申し訳ないけど、そんな感じでも大丈夫なくらい簡単にできるってこと。気になる煙もそこまでではないので、食卓のうえでやっても大丈夫。気になる人は換気扇の下でやればOKかと。
できあがりはこんな感じ↓↓↓

ソーセージ、エビ、サーモン


6Pチーズ

今後いろいろと試してみようとは思ってるけど、いまのところはソーセージとチーズが一番w
カシューナッツとかチータラとかも、いいおつまみになりそうな気がするw

ということで、今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?