マガジンのカバー画像

お知らせ

136
運営しているクリエイター

#卓上刀ケース

刀ケースをお納めした方の御宅を訪問!

刀ケースをお納めした方の御宅を訪問!

卓上刀箱をお納めさせて頂いた方の御宅を訪問させて頂きました。
なんとリビングのテレビ上に飾って頂けました!

飾って頂いている刀は備前長船盛景。
南北朝期の大宮派の祖と言われている刀工の作です。
長義のように地景が美しく刃に絡みながら、スポットライトで刃を照らすと映りが浮き出てきます。
帽子も全く減っておらず、如何に大切にされてきたが分かる名刀でした。

・こんな御刀も見せて頂きました!

なんと

もっとみる
伊勢丹立川店で展示会やります!

伊勢丹立川店で展示会やります!

ついに…。
ついにこの時が来ました…。

今年最初の展示会はなんと伊勢丹立川店になりました!

以前OMOTENASHI Selection2020を受賞しましたが、その受賞作の一部が並ぶ特設展になります。
デパートでの出展は一つの目標としていた事なので実現でき嬉しいです。
過去にやってきた「点」が今少しづつ「線」で繋がってきていることを実感します。
しかも今回は本物の刀を展示してOKとの事なので

もっとみる
卓上ケースシリーズを改良しました。

卓上ケースシリーズを改良しました。

現在製作している「卓上刀ケース」と「卓上短刀ケース」がグレードアップします!

改良点①:コンセントに繋いでライトが付くようにどうゆう事かというと、今までは卓上シリーズについてはライトはおまけ的な考えであくまで外部からスポットライトを当てる事で本格的な鑑賞を楽しむというコンセプトでした。
なので市販の「電池式」ライトを磁石で展示ケース内に外付けしていたのですが、それだと2日間位つけっぱなしにしてい

もっとみる
小さな展示ルーム、兼作業場を作ります

小さな展示ルーム、兼作業場を作ります

制作している刀展示ケースの現物を見てみたいというお問い合わせも増えてきたのと、作業スペースが狭い事から部屋を借りてそこを展示ルーム兼作業場にしようと考えています。

という事で物件は決まりました。
毎月の費用は出来る限り抑えたいので安い物件です。
でも治安は良い場所です。
建物の見た目が結構ボロいですが、部屋の中は綺麗なスペースになるよう頑張りたいです。
もっと良さそうな所が出てくれば今後引っ越す

もっとみる
「男の隠れ家」で卓上刀ケースをご紹介頂きました!

「男の隠れ家」で卓上刀ケースをご紹介頂きました!

2021/1/27発売の「男の隠れ家3月号」で製作した卓上刀ケースを紹介頂きました!
今回の男の隠れ家は「秘密基地のような小さな書斎」がテーマになっていて小さな自分だけの空間が沢山紹介されてます。

掲載頂いた卓上刀ケースは奥行も9cmしかないので、机の隅や壁などちょっとしたスペースに刀ワールドを展開出来ますよ^^!

海外の方の為に記事の内容を翻訳します。
I will translate th

もっとみる
OMOTENASHI SELECTION受賞!

OMOTENASHI SELECTION受賞!

本日12/1。製作した刀展示ケースが

OMOTENASHI SELECTION 2020

を受賞しましたー!!

世間一般的にはまだまだ危険な武器という認識を持たれている日本刀というジャンルで受賞出来た事はとても嬉しく、ここまで続けてきて良かったと思えました。
受賞サイトは以下から確認できます。

今日は午前中授賞式典でしたが、コロナの為ZOOMにて開催。
届いた賞状をケースに飾りながらみまし

もっとみる