見出し画像

卓上ケースシリーズを改良しました。

現在製作している「卓上刀ケース」と「卓上短刀ケース」がグレードアップします!

改良点①:コンセントに繋いでライトが付くように

どうゆう事かというと、今までは卓上シリーズについてはライトはおまけ的な考えであくまで外部からスポットライトを当てる事で本格的な鑑賞を楽しむというコンセプトでした。
なので市販の「電池式」ライトを磁石で展示ケース内に外付けしていたのですが、それだと2日間位つけっぱなしにしていると電池が切れてしまう。
やはり使い辛く中途半端感もあったので、この2か月間色々と試して遂にコンセントに繋いでずっとライトを付けられるようになりました!
以下の白い箱にACを繋ぎます。

画像1

画像14



改良点②:光の色が変えられるように

そしてもう一度1つ大きな改良点が。
今までは白色のライトで調光(光の強弱を変える)しか出来なかったんですが、今回は調光に加えて光の色も変えられるようになりました(オレンジと白)

こちらが白色。

画像2

画像3


こちらがオレンジ色。

画像4

画像5

光の色味は好みによると思うので、幅が広がりました。
地鉄はどちらの色でも良く見えると思います。

画像6

画像7

両方同時点灯も出来ますが、以下のようにオレンジと白の線が見えて縞々が強調されてしまうかもしれません。見え方は単色の方が見やすい気がするので同時点灯はしなくて良いかもしれません。

画像12


また刃文を観る時は従来と同じく外部からスポットライトなどで光を当てる必要があります。

画像8

画像9

刃文を見るときの部屋の空間作りについては、新しい作業場兼展示ルームが出来たらそこで再現しようと思います。
天井にレール式のスポットライトを設置することで刃文が見えるようになると考えています。


改良点③:ライトの光が綺麗に均一に当たるように

以下が従来の電池式ライトです。
以下の赤丸部を見ると光が均一に当たっていないのがお分かり頂けると思います。

画像11

これが均一に当たるようになりました。
因みにライトに付いている丸い突起も無くなりました。

画像11


・終わりに

ホームページも更新していますので、今後ご注文頂く際は全て給電式での製作となります。

また上記に伴いLEDの値段と加工数が増えてしまう為、卓上刀ケースと卓上短刀ケースの値段もそれぞれ5000円アップしています。
ですが機能はそれ以上に良くなっている事は保障します。
現物をご覧になりたい方、3月に東京の立川で展示会ができる事になりましたので、そこに来て頂くのが1番良いかと思います。(また別日に告知します)
もしくは4月以降小さな展示スペースを横浜市内に作る予定なので、そこまでお越しいただければお見せする事も可能です。


今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はハートマークを押してもらえると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き御刀ライフを~!

画像13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?