マガジンのカバー画像

刀展示会記録

99
運営しているクリエイター

#刀掛け

大刀剣市2022 2日目終了!

大刀剣市2022 2日目終了!

大刀剣市の2日目が終了しました。
1日目で良い物の大半が売れてしまったと思いきや、入れ替わりで良い品が入った所もあったようで。
そういう事があるから大刀剣市は連続で来たくなるのかもしれません。
尚、私はというと今日もあまりブースを周れず、どこにどのような品があったのか正直あまり分かっていませんが、ここにこういう物があったなど教えて下さる方もいて頭の中でエアー大刀剣市が繰り広げられています…。
明日

もっとみる
大刀剣市2022初日終了!

大刀剣市2022初日終了!

今日はいよいよ大刀剣市2022の初日です!
ブース準備のため開場1時間前に行くと何やら人だかりが…
3年ぶりという事もありこんなに混んでいるのか?!と思っていたら全て出店社の方でした^^;

会場の様子は名古屋刀剣ワールドさんがさっそくYoutubeに上げられていたので、そちらを見るのが良いかと思います。

・刀箱師ブース初日状況10時半ごろまでは徐々に人が入ってくるという感じで混雑感はまだなかっ

もっとみる
大刀剣市2022いよいよ明日から!

大刀剣市2022いよいよ明日から!

今日は大刀剣市の設営をしに東京美術倶楽部へ行っていました。
大きな問題も無く3時間ほどで無事設置が完了しました。
いよいよ明日から3年ぶりの大刀剣市ですので刀箱師のブースを簡単に紹介します。

・簡単なブース紹介※刀や鐔は参考出品です。販売しているのは展示ケースのみです。

展示ケースご購入下さった方先着3名にプレゼントそして國真さん製作の刀キーホルダーも直に拝見させて頂きました!
恐らく今日一テ

もっとみる
刀展示ケース展示会にお越し下さりありがとうございました!(in伊勢丹立川)

刀展示ケース展示会にお越し下さりありがとうございました!(in伊勢丹立川)

2021/3/16~3/23にかけて伊勢丹立川店にて、製作した刀展示ケースを展示販売させて頂いていました。(おもてなしセレクション受賞の一環)
刀好きな方、梨友の方、本職の方、美術館関係の方、などなど沢山のフォロワーさんに来て下さり本当に沢山の方と刀話が出来て楽しかったです^^
また何名かの方には実際にケースをお作りする事も決まりました。
お渡しまで2ヵ月位かかってしまうと思いますが、精いっぱい作

もっとみる
デザフェス52 2日間終了!

デザフェス52 2日間終了!

2日間に渡るデザフェスが終わりました!
2日目はお子様から60代くらいまでとても幅広い層の方が遊びに来てくださいました。

1日目はこちら↓

刀を見るだけでは無くて体感して知って貰いたいと思い、2日目は模造刀をなるべく持ってもらえるように声掛けしました。
刀の大体の重さを体感出来るという事で、これは凄く盛況で持つために列が出来ていた程です。
模造刀は1kg以上ありますが、4歳くらいの女の子でも持

もっとみる
デザインフェスタ52 初日レポ

デザインフェスタ52 初日レポ

今日からいよいよデザインフェスタが始まりました。
朝は久々に5時半という早い時間に起きて忘れ物が無いか確認したのち会場へ車で向かいます。

①ブース完成まで

7時半ごろビッグサイトに着くも既に結構な人が車から荷下ろし中。
8時に友人と合流し本格的に設営を開始。
設営中の写真を撮るのをすっかり忘れていたのですが、特に大きな問題もなく11時ちょっと過ぎてブースが完成しました。

スポットライトはオレ

もっとみる
「ライフスタイルWeek夏」終了!

「ライフスタイルWeek夏」終了!

ビッグサイトで行われた3日間に渡る展示会「ライフスタイルWeek夏」が今日で閉幕しました。
人生初となる自分の会社の展示会。

もともと自分の愛刀を部屋に美術館のように綺麗に飾りたいとの思いから、1年10か月前に始めた展示ケース作りですが、ようやく世間に発表する事が出来ました。

そこから約5か月後、試作1号機完成。

初めて霜剣堂さんで飾らせてもらって刀好きな方に意見を頂いたりしました。

それ

もっとみる
展示会のブース紹介

展示会のブース紹介

昨日に引き続き今日もブース設営をしていました。
いよいよ明日9/2から展示会が始まるので、今回はブースの紹介をしようと思います。

①ブースはここ東京ビッグサイト 西展示棟 西2ホール
11-51 株式会社Circumo

「インテリア雑貨EXPO」の入口から入ります。

「刀とくらす」というコンセプトのもと、新しいライフスタイルの紹介と提案をしていきたいと思っています。
ホテルやレストランなど、

もっとみる