見出し画像

『ふわっとゆるっとおてて絵本』つくりませんか?(参加特典・追記有り)


※こちらの企画の募集は応募作品が予定数に達したため締め切らせていただきました。

『読書KIDS 親の会』サークルメンバーで『ふわっとゆるっとおてて絵本』つくりませんかと企画を立ち上げたかすみです、こんにちは。

公開型企画として、立ち上げから今日までたくさんの方のアドバイスや応援をいただいてまいりました。
そして、みなさんのおかげで、私が想像していた何倍も大きく、いろんな方向に広がった企画となっています。
本当にありがとうございました。

みなさんのあたたかいエールに乗って、いよいよ募集開始です!

企画の立ち上げから実行直前までの記事は全てこのマガジンに入っています👇



『ふわっとゆるっとおてて絵本』
つくりませんか??

このイラストはsuzuさんから応援として頂戴しました。
ヘッダーの画像と共におてて絵本企画の公式イラストです。


『おてて絵本』とは、両手を本に見立て、想像力を働かせて物語を作り上げていく親子遊びのことです。子どもの想像力に任せて、子どもから物語を引き出す手法をとっているそうです。

子どもだけが楽しむなんてもったいないと私は思います!

大人も子どもも一緒に、感じるままに『おてて絵本』を作ってみませんか??


◆参加資格:どなたでもお気軽にご参加ください。
 お子さんが作成したものを代理投稿や合作も是非!
 はじめましての方も心からお待ちしています!

◆出品方法:文章・イラスト・音声。
 文章のみなどの単独、ミックス何でもお好きにどうぞ。

◆期限:目標の15作品が集まり次第、一度締め切らせていただきます。

◆参加方法
「#ふわっとゆるっとおてて絵本」とハッシュタグをつけてください。
《この記事を埋め込んでいただくとこちらに通知が来るので助かります》

◆参加作品は『みんなのふわっとゆるっとおてて絵本』マガジンに格納

◆賞は参加賞のみです。
 ご参加いただいた方のnoteにおじゃまして、一つの記事にサポート&おススメをさせていただきます。
参加特典(3月13日追記しました)
ご参加いただいた作品に、私(かすみ)を中心としたサークルメンバーで朗読させていただきます。
出来ましたらコメント欄にnote音声配信記事を添付しますので、よろしければご自身の『おてて絵本』の記事に貼り付けてください。
もちろんご自身(お子さん)の朗読も大歓迎!
是非、音声配信記事を添付してください。
声で読む『おてて絵本』も一緒に楽しみましょう♪


ご要望がありましたら、こちらの記事のコメント欄にご記入ください。
「朗読をして音声記事を作成してほしい」
「イラストだけ出品したいから文章を考えてほしい」
など、何でもお気軽にご相談ください。
クオリティは保証できませんが、一生懸命だけはお約束いたします。
なお、ご相談は応募されるご本人様からお願いいたします。
(3月20日追記)


ただ、イラストは描けないのでご要望にお応えすることができません。
けれど、この企画内でイラストを描いてくれる人を呼びかけることは出来ます。保証はできませんが、お力添えはしたいと思います。

最後にお願いです。
ご参加から3日以内にご紹介記事をアップいたします。
もし4日経っても紹介記事がない場合、見落としている可能性がありますのでコメント欄にてお知らせください。
お手数ではございますがよろしくお願いいたします。


それではみなさんのご応募、
楽しみにお待ちしております♪


👇ご参加いただいた作品をまとめるマガジン👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?