見出し画像

ストレスで胃が痛いときは

ストライキ終わんないっすねーー。私は2日間引きこもって宿題やってました。進捗はそこそこかな。というわけで、正直何も書くことないんですけど…。

ここ1週間位どうも胃の調子が悪く、ずっとムカムカしていて、特に朝が苦しくてたまりません。夜ご飯は5時位に食べていて、そんなに食べすぎてもいないはずなのに、夜にも水くらいしか取ってないはずなのに、ということは、多分ストレスと疲れです。ストライキでほとんど学校行ってないのに疲れってなんやねんと自分でも突っ込みたくなります。学校始まって2ヶ月過ぎました。日本でもスクールカウンセリングの利用率は2ヶ月過ぎたあたりで増えてくるんだそうです。馬力が出るのってやっぱり2ヶ月位なんですよ、その後はなんとかかんとかだましだましやってくだけで…。ちょっと寝る前のヨガでもして、心と心の状態を整えようかと思います。あとはクスリです。効き目は不明ですがこういうときに飲むのはこれ。

私はおこちゃまなので粉薬が飲めず、この錠剤のタイプを愛用しています。3箱くらい買ってきた。笑 まだ全然減ってないですけど。効いてるかは正直良くわからないんですけど、気休めにはなるかな。あとはビタミンCと鉄剤を飲んだりしてます。気休め気休め。

みなさんも暖かくしてちゃんと気休めしてください。

ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?