見出し画像

飲食業界ニュースまとめ #1325 2023/11/11

週末から急に冷え込んできた。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。

★悪質化する客のマナー いたずらでは済まされない危険行為も 飲食店オーナー苦悩の訴え
★新型コロナ5類移行半年 飲食店の今
★今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.115)
★“地産地消エネ”でイルミネーション 飲食店や家庭の油を燃料に
★ベジタリアン・ヴィーガンに対応している飲食店、1割未満にとどまる
★飲食業倒産1-10月で727件、年間最多を更新の勢い 物価高、人手不足、ゼロゼロ融資の返済が大きな負担に
★外食大手5社、人出回復で増収 3社増益、2社は黒字転換
★9月の外食市場規模は2790億円、コロナ禍以降最も高水準に
★ホテルニューオータニ「7475円朝食」が最強すぎた
★今年の忘年会は何人でやりたい? 希望開催人数が多めな理由は
★フジッコ・福井正一の“こだわり経営” 「美味しさと安全の追求、この軸はブラさない!」
★卵の値段の見通しは? 鳥インフルエンザの影響や業界の対応
★減量薬ブームへの対応図る米外食企業、サラダ含む健康メニュー強化
★3万円以上する豪華コース「お料理の中に、髪の毛が…」そんな時、お店は真価が試される! 元CAが明かす“サービスの極意”
★日本の居酒屋で韓国人観光客を相手に「ぼったくり」物議
★「追い風と向かい風が同時に吹いている」 福井県内おせち商戦事情

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?