見出し画像

飲食業界ニュースまとめ #1521 2024/05/25

昨日の世界規模の北陸応援イベントは素晴らしかった。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。

★おばさん・ここです・社長…飲食店従業員の呼称、40年の歴史
★人気メニューの沖縄ちゃんぽん「売れるほど赤字」 多く使うキャベツが高騰、卸値2.8倍に スーパーで1玉600円超
★「指さしシート」中国、台湾、韓国語を追加 飲食店の注文向け、より分かりやすく TSMC進出や訪日客に対応 「Kuma visit」の千田さん改訂
★今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.143)
★「もっといい方法があるはず」レストランの現役オーナーが明かす、フードデリバリー・アプリの2つの問題点
★【海外就業に興味を持つ料理人は9割】シェアダイン、国内飲食事業者の海外進出支援採用サービス「Chefjob.jp」を新規事業として開始
★【配膳ロボットと働くスタッフ満足度調査:飲食店】配膳ロボットと一緒に働いてみて、約9割が「満足している」と回答 導入での変化 第2位「他の業務に時間を使えるようになった」、第1位は?
★キーズカフェ「550円朝食」がコスパ良好で唸った
★サーモンがマグロ超え価格“中トロ級”…海苔も来月から一斉値上げ、なぜ?コメ価格が去年の2倍
★“美食都市”に雲仙市を選定 民間団体が「食文化と地域の魅力の融合」を評価
★パリを制したミシュランシェフ小林圭が狙う次の舞台は日本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?