飲食業界ニュースまとめ #1442 2024/03/07

3月というのにSNSでは雪の投稿が相次ぐ。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。

★店に「大量のナメクジ」SNSで虚偽投稿した罪、飲食店元従業員起訴
★「6時間待ち」を500円でスキップ 飲食店でも「ファストパス」が広がる納得の理由
★2024年問題、6割の飲食企業が業務への影響を懸念 一方、対策済みの企業は1割以下 配送コスト増加・スケジュール変更等の影響も
★飲食店の2社に1社が経営に黄信号、飲食料品小売や運輸業でも高リスク企業が3倍に増加
★居酒屋のカキに当たって「ノロウイルス」に! 居酒屋から「慰謝料」などはもらえないのでしょうか? 働けなくて困っています……。
★堀江貴文氏、1000円以下のラーメンは「狂気の沙汰」 激安飲食店の仕組みを説明
★ファストフードが贅沢品になりつつあるアメリカ 「最近は外食しなくなりました」「ファミレスのほうが安いという事実」
★キリンが先駆的に注力する環境経営の取り組み「ネイチャーポジティブ」の真価
★「みえガストロノミーツーリズム フェスタ」開催
★【伝説のシェフが教える】料理初心者がイタリア食材を買うときの重大盲点
★世界一のレストランnoma(ノーマ)を再び招聘
★北海道の居酒屋、タイ事業拡大 「旅アト」需要取り込み
★70席の大箱が満席に。渋谷のネオ居酒屋『ツキニカリ』はなぜ幅広い客層の心をつかむのか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?