見出し画像

飲食業界ニュースまとめ #1357 2023/12/13

クリスマスの話題が増えてきた。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。

★道内企業の景況感 3期ぶりマイナス 宿泊・飲食が落ち込む
★三井不動産がアプリ刷新で利用率1.3倍 戦略なき機能追加の失敗が糧
★【不動産のプロに聞く】貸店舗選びのポイント - 「スケルトンか居抜きか」が1位
★2024年の外食トレンド、ポイントは「コミュニケーション」、注目は人やモノをつなぐ〝つなグル〟
★米ニューヨーク市の最低時給を16ドルに引き上げ、2024年1月1日から
★ビール系飲料、11月の販売1%増 減税の恩恵続く
★ヒット習慣予報 vol. 296『遠未来スタイル』
★すき家、アルバイト時給2千円超え…松屋は正社員初任給を25万円に増額
★港からは「少ない」との声…富山湾の冬の代名詞『ブリ』漁獲量 “ひみ寒ぶり宣言”まだで関係者に不安募る
★楽天インサイト、「クリスマスに関する調査」結果を発表
★開業者に朗報だ! 焼鳥の知識や技術を無料で学べるウェブサイトができた!
★松井秀喜の食と心を支えた銀座の名店が41年の歴史に幕…最後の日々を見守る「海を越えた人形」
★京料理、女将・仲居も磨く「おもてなし」…スキルアップに“横の連携”
★<国内初>黒トリュフが安価に!? 岐阜で人工栽培に成功
★多気町の商業施設に車中泊可能な専用スペースがオープン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?