見出し画像

重ね煮を当たり前に!の世界が近づいた瞬間

今回の投稿は 


重ね煮を当たり前に!!

という世界が一歩近づいた話をさせてください^^

 

2023年11月8日、横浜の大桟橋ホールで開催されたのは
『Beauty Japan 日本大会』。
(公式HP:https://beauty-japan-or.jp)

 
この大会は単なるミスコンではありませんよ(笑)

 

外見や内面の美しさだけでなく、自らの使命感や 社会・地域への貢献も含めた美しさ、キャリア、
これから先のストーリー
などが審査対象となっている大会。 

 

沢山の起業家さんたちがそれぞれの使命やビジョンを掲げて出場していました。

 

そして1,100人が集うこの大舞台に日本重ね煮協会 代表理事であり
重ね煮アカデミー主宰の田島恵先生が日本大会に出場されました。
(日本重ね煮協会HP:https://megu-kasaneni.com)

⇧新人師範のワタシ(2列目左から3番目)も含め
全国より集結した重ね煮アカデミーの 師範仲間と生徒さんたち。

 

エリア予選を勝ち抜いたうえでの昨日の事前審査と2つのプレゼンテーションを含めて迎えた結果は、、、 


Culture部門で
グランプリを受賞しました!!

グランプリ受賞おめでとうございます!!

 


重ね煮を当たり前に!!

この言葉は重ね煮協会の理念です。

 

 「重ね煮を当たり前に!」の世界にするために先生がこれまで導いてきたことと、
ワタシたちを含めた師範も伴っての現在の活動、そして
未来の社会はこうありたいとする姿を説得力のあるスピーチで観客を魅了していました^^

 

まさに「重ね煮を当たり前に!」がまた一歩近づいた瞬間でした。

  

そして、受賞したのはCultuer賞、つまり
「重ね煮を日本の食文化に!!」
という未来への発展、期待、希望なども全て含めて
審査員の方のココロを動かし、頂けた賞なのだと思っています。

 

そんな重ね煮をワタシも広めたい!という思いで
2023年10月から重ね煮アカデミーの師範活動を本格開始しています。

 

では、重ね煮を当たり前に!の世界はどんな世界なのでしょうか・・・。

 

重ね煮に出会うとどのように人生が変わるのでしょうか・・・?

 

大げさと思われるかもしれませんが、真面目にワタシは重ね煮に出会って人生が変わりました^^

 

せっかくなのでこの投稿を読んでくださっているアナタにもちょっと考えてほしいのです。

 

私なりの考え、想いは次の投稿でお伝えしてみようかなと思います。 

 

楽しみにしていてください。


今回はここまでです!!
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子

★こちらの投稿もご参考にしてください★

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*
《重ね煮》体験クラス

随時開催しています。



詳細・申込ページはこちら⇩
金子 真樹子 (かねこ まきこ) - リザスト (reservestock.jp)


日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。


気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com


NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。


日々お役立ち情報を
発信しています。


以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩

金子真樹子 lit.link(リットリンク)


*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!

✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?