マガジンのカバー画像

葛飾人

25
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

対話から得た価値観

対話から得た価値観

大学生とは思えない落ち着き。
日々どのようなことを考え過ごしているのか。
将来をどう捉えているのか、
一言一言じっくりと考えながら会話をする青年に話を聞いた。

葛飾人。第21弾。
葛飾で過ごす人"葛飾人"に想いを聴き、noteに書き溜めていく。
一人一人の想いが混じり合い、町はできていて、
変わるところ、変わらないところが交差しながら今日も時が紡がれていく。
その日々をnoteに綴っていく。

もっとみる
母から引き継いだ覚悟

母から引き継いだ覚悟

生まれた時から立石で生きている。
物心ついた時からパンや洋菓子を袋に詰めていた。
商売をすること、お客様と向き合うことの大切さを考える日々。

葛飾人。第20弾。
葛飾で過ごす人"葛飾人"に想いを聴き、noteに書き溜めていく。
一人一人の想いが混じり合い、町はできていて、
変わるところ、変わらないところが交差しながら今日も時が紡がれていく。
その日々をnoteに綴っていく。

今日の葛飾人は、

もっとみる
経常的に営み続ける、まさに「経営」。

経常的に営み続ける、まさに「経営」。

生まれは荒川区、千葉に引っ越したり、
江戸川区の新小岩方面に住んだり…
そして今、大好きな葛飾で日々、事業のことを考えながら、
楽しく過ごしている。

葛飾人。第19弾。
葛飾で過ごす人"葛飾人"に想いを聴き、noteに書き溜めていく。
一人一人の想いが混じり合い、町はできていて、
変わるところ、変わらないところが交差しながら今日も時が紡がれていく。
その日々をnoteに綴っていく。

段ボールか

もっとみる
第六感で感じる色彩

第六感で感じる色彩

四つ木で生まれ、千葉県柏市にお引っ越し。
幾度と思い出す原風景の四つ木に戻ってきた。
今は、たくさんの友人に囲まれ、大好きな葛飾で過ごす。

葛飾人。第18弾。
葛飾で過ごす人"葛飾人"に想いを聴き、noteに書き溜めていく。
一人一人の想いが混じり合い、町はできていて、
変わるところ、変わらないところが交差しながら今日も時が紡がれていく。
その日々をnoteに綴っていく。

絵を描くときは、何も

もっとみる