自分の作品が電子書籍になりました

囲碁を中心にnoteで活動している過祭進碁と申します。
資産形成の一環でライティングの副業にも取り組んでいますが、
この度、私の作品が電子書籍になりました!

自分の作品が電子書籍になりました

多くは納品が済めば電子の海に飲まれていきますが、先日の作品が私名義で電子書籍として発売されました。

内容は私が実際に訪れた新海誠監督作品の聖地巡礼についてです。
私が撮影した写真も掲載し、旅した感想と併せて記載しました。

写真が無かったりガラケー時代に訪れた時の聖地はストリートビューから代用しましたが、記憶を頼りに関東近郊の聖地を分かりやすく書きました。
Kindle Unlimitedに対応しているので、気になる方は覗いて頂けると嬉しいです。

自分の名前が残る事は嬉しい

原稿料だけの契約なので追加収入はありませんが、単純にamazonで自分の名前が検索に引っかかることが嬉しいです。
自分の生きた証を残せた気がします。
webライター活動を始めた頃は単価が安い案件しか取れませんでしたが、今は自分なりの活動方針を持てるようになりました。

収入はまだ少ないですが、本業の会社以外からも収入を得る手段があるのは心の支えにもなりますし自己肯定感も上がったので、挑戦してきて良かったと思います。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。