見出し画像

結婚とかママになるとか

30代独身、一年ほど前に彼氏に振られ、一瞬チラついた「結婚生活」も嘘のように消え去りました。
この年齢の女を捕まえておいて、「まだ結婚とかそういうタイミングじゃないんだ…」みたいな台詞吐く男ってどうなんでしょうね、と今は思う。
恋って魔法だよなー。。

さて、私はなぜ独身なのか。
そもそも私は、早く結婚して子供ポンポン産んで“若いママ”になることが夢だった。
そう、夢だったのだ。

それが、あれよあれよと20代が過ぎて行って(20代、色々ありました)、”若いママ”の年齢ではなくなって。
20代後半に差し掛かると、人生諦めモード。
30歳に向けて周りはどんどん結婚していく中、やるせない気持ちだけが募っっていった。

結婚したかったのではなくて、子供が欲しかった。
その想いが強かったからなのか、反動なのか、今は子供を可愛いと思えない人間になってしまった。
捻くれてるのかもしれないけど、他人の妊娠・出産を心から喜べないことは事実。

最近よく考えるのは、孤独死について。
このままいったら間違いなく孤独死だなと。
せめて、早期発見してくれるような知り合いは居た方が良いよな、とか考えたりしています。
老後、一緒に暮らしてくれる人、探しておこうかな。

結婚って一人じゃできないんだよね。
高い壁だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?