見出し画像

こんにちは、かろやかです。

本日は #この春やりたいこと 企画への乗っかり記事になりますが、1年以上前にいわゆるコロナ禍に入ってから、個人的には多くのことに気づき、変わることができたと振り返っています。

そしてこのnoteをはじめるきっかけにもなりました。

せっかくの機会なので、自分の振り返りのためにも、この変化によってはじめたこと、特に本テーマである #この春やりたいこと についてご紹介できればと思っています。


変わるきっかけ

私は会社員ですが、物理的に出社できなくなったことによるリモートワークへの順応を余儀なくされたこと、この影響はもっとも大きかったです。

業務面への影響を挙げると、いつもの業務、特にコミュニケーションの負荷があがったこと。同じ物事を伝えているつもりでも、表情や間の取り方や、ジェスチャーによって、たくさんのことを今まで補完してもらっていたんだなと感じました。

次に家庭内育児の負荷があがったこと。私はこどもがいますが、2020年の春は学校や保育園が閉鎖となり、2〜3ヶ月の自宅で保育、育児をしながら業務を行わなければならない状況に陥りました。特に「親が家にいるのに自分の相手をしてくれない」という状況はこどもには理解ができず、私は元々育児が苦手だったこともあり、親子ともども情緒がとても不安定になりました。


やらないことを決める

私はそれまで会社にいけば、比較的長く働くことを厭わない働き方をしていました。なんなら長時間働いていることすらあんまり意識していませんでした。

ですが、出社できない状況になり、会社と自宅という環境を変えることが物理的にできなくなったことで、自宅にいながら、強制的にメリハリをつけなければならなくなりました。

制約が多い中で、やることを変えなかったら全てがうまく回りません。なのでやったことは、やらないことを決めることでした。

本当に必要なもの以外のミーティングをやめ、
不要なメールの宛先から外れ、
個人のSNSやニュースなどもホーム画面から削除し、
全てを自分だけでやらず、周りの人に頼るようにして、

長時間はたらくことをやめました。


本当に必要なものに集中しようとしたら、いま自分の横で泣いているこどもに向き合うこと以上に必要なことはあまりないことに気づきました。


足るを知る

やらなくしたことで増えた時間を主に家族との時間に充てました。

そこで気づいたことは下記の通りです。

・仕事が忙しいと思っていたが、意外に自分で忙しくしていた
・多くのことはやめても、意外に影響はなかった
・家族との時間を充実させることは、意外と自分が豊かになる(笑)

これまで当たり前だったことは意外とやめることができて、その分今あるものに目を向けることが重要だと気づきました。


よく「足るを知る」と言われますが、今まで「もっと働かないと」「もっと何を達成しないと」と思っていたかもしれません。でも、実は今あるものに目を向けたり、今ある関係を充実させたりすることで、十分こころは豊かになった実感がありました。


もちろん一人一人が置かれている環境が違うため、読んでいただいているみなさんにこの意見を押し付けるつもりは全くございません!

ただ、今手にあるものを見つめることは、共通して気づきが多いのではとこの1年を通して思いました。


その後、学校や保育園が再開され、7月ごろから通常の運用に変わりましたが、今も同じく本当に必要なことを優先するような習慣は続けていて、何かはじめるときは、何をやめられるかをセットで考えるようにしています。

#この春やりたいこと ならぬ、この春やめたいことも探していますw


最後まで読んでいただきありがとうございました。

もしこの記事が気に入っていただけたら、スキ・コメント・フォロー・サポートいただけるとうれしいです。

このように自分が実践してきたノウハウやマインドセットは、同じような境遇の方にもお役に立つのではないかと思い、先月からnoteをはじめました。

「30代会社員に向けた、実践的な仕事術、ノウハウやマインドセットをご紹介するブログ」として運営しておりますので、もしご興味がありましたら覗いてみてください。

また、Twitterもほそぼそとやっております。
記事アップのリマインダーとしてよろしければフォローお願いします。


この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

ここまで読んでいただきありがとうございます。これからもみなさんに役立つノウハウやマインドセットを記事化してご紹介させていただきたいと思います。いただいたサポートは超絶集中できるカフェでのコーヒー代に充てさせていただきます!何卒よろしくお願いいたします。