見出し画像

うっかり連続投稿を終わらせてしまった!けど 気を取り直して”今年の大学入試の面接で聞かれた質問、あれこれ”

あとで書こうと思っていたら、気が付いた時は、もう日付が変わる寸前!

潔く諦めました...78日ぐらいだったかなあ...

気を取り直して、娘が大学入試(総合型や学校推薦型)で聞かれた質問はこんな感じでした。もちろん、受験学部によって内容は変わってくると思いますが。

1.なぜこの学部を志望したか?
2.アドミッションポリシーと絡めてなぜ本学を志望したのか?
3.高校生活で頑張ったこと
4.体力に関して何かしていますか?
5.待っている間に何を考えていましたか?
6.志望理由はなんですか?
7. コロナ禍で大変だったこと、頑張ったこと
8.日本と中国の文化の違い
9.部活について
10.面接練習はどうやってやりましたか?
11.奈良の良さは?
12.今まで困ったことはありましたか?どう対処しましたか?
13.自分を動物に例えるなら?
14.英検とHSKを取得するためにどのような勉強をしましたか?

などなど。複数面接受験をした一部です。

就活と違って圧迫や奇問はなかったようです。娘の場合、先輩の受験実績がないところばかりで、受験レポートなど一切ない中だったので、何を聞かれるのか?と心配でしたが、オーソドックスな質問が多かったようです。

そして驚いたが

"最後に何かありますか?”

と聞かれて

”では、中国語で自己紹介させてもらってもよろしいでしょうか?”

と言って、中国語で自己紹介、大学によっては

”では、英語でもお願いします”

と言われて、両方してきた、ということもありました。いやあ、肝が座ってます、驚きました。もちろん、そんなことを聞かれるやも、と事前に用意はしていたのですが、せっかく用意したんだし、”しっかり自分をアピールしてください”とオープンキャンパスで言ってたし、と思ったそうです...

娘の高校の場合、一校受験あたり、複数人の先生と練習して、合格点をもらったら最後校長面接、みたいなきまりがあったので、複数の先生を予約して、zoom で繰り返し練習していただいたので、よかったです。

あと、目がすごく悪いのですが、面接の時は眼鏡を外しているので

「顔がはっきり見えないから、あんまり緊張しない」

裏技(笑)

受験レポートがあれば、それを参考にして、環境が許せば、異なる先生と練習をしていただくのがいいと思います。

そして、これは就活と同じなると思いますが、場数を踏んで、本命でベストパフォーマンスができるように というのも大事だと思います。

これから受験で面接がある方、頑張ってくださいね!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?