見出し画像

今日読まれたニュースはコレ!生活系メディア記事ランキングまとめ5.19(水)

今日は星野源とガッキーの結婚ニュースやら、相撲界では朝乃山に続く竜電の爆弾的なニュースやらで、とにかく身の回りで騒がしい日でした!泣

16時からのNHKラジオで相撲中継を聞いていたのですが、速報で星野源とガッキーの結婚ニュースが流れて、アナウンサーの神妙なトーンで「女優の新垣結衣さん・・・」と始まったとき、ガッキーに何かあったのか?と思って心拍数がはやまりました。笑 おめでたいニュースでよかったです。

さて、今日も生活情報系メディア12媒体より、今最も読まれている記事のランキングをまとめています!今の情勢に合わせて、ニーズを表していると思うので、企画やブログ記事の参考になるかも?
最後に総まとめとして、TOP動向も一言いれているのでよかったらご覧くださいね。最後の要点だけを見るので十分ですよ〜!


各媒体ごとのメタ情報はこちらの記事をご覧頂ければと思います。

【1】Trill(トリル)

1.星座別・あなたが持っている「隠れた魅力」はコレ! - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/Loz9LqFRKJsv9set5
2.GUワンピースが無敵すぎる件!痩せて見えるコーデ5選〜初夏編〜 - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/HbtEfdsFjrWa6594A
3.5月17日~5月23日の週間運勢占いランキング! 1位の星座は…? - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/ZoiQf5Udih47SkxL6

隠れた魅力?!なになに?!ってなりますね。みんな大好き、星座別の話!そして隠されたものは、見たい!笑
「コレ!」って断定してくれるの自分で探さなくてよい感じがする。

痩せ見えコーデはただでさえニーズ多いのに、GUワンピならそりゃタイトルだけでPVとれるわ。

【2】LOCARI(ロカリ)

1.[GU]ノースリーブは着たいけど二の腕は隠したい。そんな悩みに「ハーフスリーブジャケット」が便利でした https://isuta.jp/608366
2.我が子の笑顔を引き出す!子供に人気の「おうちごはん」12選 https://locari.jp/posts/1835118
3.人気すぎて品薄[ダイソー・セリア]やっとゲット!「詰め替え面倒を解消」便利の神使ってみた https://www.o-uccino.jp/article/posts/73375

二の腕隠しは人気でしたね~。この一週間以内でも二の腕記事が上位にあがってました。
子どもの笑顔を引き出す、ってタイトルいいですね(^^)画が見えるようで。
詰め替え面倒問題、あるある!「便利の神」ってかっこいい神様。笑

【3】LUCRA(ルクラ)

1.「生後半年のわが子が可愛いと思えない......」ネグレクト寸前の義妹が心配です【後編】まんが
https://content.lucra.jp/articles/2998460
2.うまくいかない家事・息子のイヤイヤ...疲れ切った私はついに/完璧主義なママ(3)【私のママ友付き合い事情 Vol.101】
https://content.lucra.jp/articles/2998423
3.一度使ったらやみつきになる!?ドラッグストアで見つけた「コイツ」がヤバい
https://content.lucra.jp/articles/2998615

「一度使ったらやみつき」もいい言葉ですね!


【4】macaroni(マカロニ)

1.5月は万能ハーブ「青じそ」を植えよう【ベランダ菜園におすすめの野菜&ハーブ https://macaro-ni.jp/100158
2.汁なし袋麺ブーム到来!? 市販インスタント麺アレンジで一番合うのはコレ! https://macaro-ni.jp/100899
3.衝撃のなめらかさ!銀座みやざわの40年愛される「たまごサンド」レシピ https://macaro-ni.jp/100627

インスタント麺、在宅ワーカー増で確実に需要増えているだろうし、麺アレンジが読まれているのに納得です!
TRILLでもあげましたが、「コレ!」って断定してくれるの自分で探す手間がなくてよい感じがする。

【5】キナリノ

1.【キナリノマガジン】パン好きのための妄想Journey
https://kinarino.jp/magazines/164
2.洗剤も節約♪初心者でもできる「エコたわし」基本の編み方
https://kinarino.jp/cat6/43169
3.1時間で簡単おしゃれ♪刺繍糸とパーツで作るイヤリング&ピアス
https://kinarino.jp/cat6/43155

キナリノマガジン、おしゃれですよね!雑誌でやってたことをwebでも実現してるあたり、雑誌は逆に遅れをとっているなぁと思います。。
直接、ページにも飛べるし、電話もできるから、ユーザーインターフェース考えられてる。

そして、やっぱり手仕事好きな人が多いメディアなんですね~。

【6】ESSE online

1.豚こま肉の殿堂入りレシピまとめ。節約、時短、うまいが叶う!
https://esse-online.jp/recipe/266603
2.浴室が新築みたいにピカピカに。家事えもんの100円グッズ大掃除
https://esse-online.jp/housework/267834
3.50代から厳選すべき7つのキッチングッズ。捨てると家事も気持ちも楽に
https://esse-online.jp/interior/291000

家事えもんの掃除術、好きです!
水回りのカビが気になり始めた時期だから上位に再アップ?どこかでピックアップされているのか?

【7】Sheage(シェアージュ)

1.家計の節約の鍵は冷蔵庫?食材管理ができる&使いやすい冷蔵庫収納の7つのテクニック
https://sheage.jp/article/73069
2.大切なものをしっかりガード&バッグの中がすっきり。優秀バッグインバッグアイテム<3選>
https://sheage.jp/article/73180
3.翌日に疲れを残さない。薬剤師に聞く「睡眠の質を高める」5つの生活習慣
https://sheage.jp/article/73261

節約系はひきありますねー!
暑くなってきて睡眠がとりにくくなっている人も多いのでは。生活習慣から改善できたら、嬉しいですね!

【8】Roomie(ルーミー)

1.「すべての植物に使える」お手軽活力剤で花も観葉植物も枯らさない生活を手に入れたい!|マイ定番スタイル
https://www.roomie.jp/2021/05/721206/
2.北欧生まれのスニーカーブランド「カルフ」って知ってる? 飾りたくなるようなデザインと、軽くて歩きやすいのが特徴だよ|マイ定番スタイル
https://www.roomie.jp/2021/05/715733/
3.キャンプの定番「シェラカップ」はキッチンでも使える万能選手。食材置き、調味料作り、そのまま火にも掛けられるぞ|アウトドアな家暮らしhttps://www.roomie.jp/2021/05/720401/

枯らさない生活っていいですね。すべての植物に使えるっていうのもポイント高い。
「カルフ」のスニーカーかわいくて気になりました!外の匂いのするメディアです。

【9】MYLOHAS(マイロハス)

1.栄養不足と思ったら、とりあえずこれ食べよう。管理栄養士考案、レンジで「ブッダボウル」
https://www.mylohas.net/2021/05/buddha_bowl.html
2.「4種のナムル」を常備菜に。白バルサミコならオムレツ、ビビンパにアレンジできる
https://www.mylohas.net/2021/05/vegetable_05.html
3.食べる人に必要なマナーとは。土井善晴さんが教える「くらしのための料理学」https://www.mylohas.net/2021/05/doi-yoshiharu.html

ここは料理が強い印象。こぐれひでこさんが毎日料理日記を投稿してるから、おしゃれに料理を楽しむ人が集まってきているのかな?
白バルサミコ酢の常備菜、ってなかなか他のメディアだと読まれにくそう。
数年前に話題になりましたが、土井先生の「一汁一菜」本は、一生懸命に全部料理をしなくていいよ、と心を軽くしてくれる感じで、とても好きでした。

【10】michill(ミチル)

1.この付録買い逃したら立ち直れないかも…前回は秒の勢いで即完売!伝説のバッグ付きムック
https://michill.jp/author/column/83116
2.アイライナー難民さん必見♡【種類別】アイライナー人気ランキングTOP5 https://michill.jp/author/column/83027
3.これは売り切れ待ったなし!しまむら行ったら即カゴINしたい!注目の「高見えトップス」特集
https://michill.jp/author/column/82841
昨日と入れ替わったぐらいでTOP3変わらず。

【11】PRESIDENT Online

1.大卒の新人をたった1週間で退職に追い込んだお局職員の"ある口癖" 「僕、無理な気がします」 #POL https://president.jp/articles/-/46002
2.「コロナ相場はもう終わり」米国の金融引き締めで日本経済は地獄を見る 株価暴落から自分の資産を守る方法 #POL https://president.jp/articles/-/46174
3.やり手経営者だった「紀州のドン・ファン」は、なぜ55歳年下妻の愛を信じたのか 自分だけはモテるという勘違い #POL https://president.jp/articles/-/46125

2位は気になりすぎるニュースです。
コロナ相場終わり?地獄?株価暴落?
怖いワードがたくさんならんでいます。。

【12】ダイヤモンド・オンライン

1.ファーストリテイリングとニトリ「採用大学」ランキング2020!【全10位・完全版】
https://diamond.jp/articles/-/271222
2.パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で50歳標的の壮絶リストラ【スクープ】https://diamond.jp/articles/-/270880
3.ひろゆきに「働くならどういう会社?」と聞いたら意外な答えが返ってきた https://diamond.jp/articles/-/270135

大学ランキング系はビジネス誌でもよく出ていますが、毎年人気ですよね!

本日のメディアTOP動向まとめ

人気の傾向、今後やってみたいことをここにまとめています。

・おすすめは「コレ!」と断定
「コレ!」と断定したほうが、ユーザーの探す手間の心理負担がない感じがする。
→自信をもっておすすめできるものは「コレ!」と言い切る

・「隠し」系
隠されたものは人は知りたくなる。
一方自分自身の気にしているものは隠したい。
→暮らし周りで隠したい場所・ものってなんだろう?と調べてみる。

・定番ものアレンジ
「麺アレンジ」「ナムルアレンジ」
人は飽きてくるものだから、よく食べるもののアレンジ術は絶対に必要。
→麺アレンジ、探してみる!

本日のおすすめプレイリスト

今日は、もう星野源ちゃんのコレでしょ!

逃げ恥で話題になった「恋」を思わず口ずさんじゃってました〜!結婚後の源ちゃんの曲の移り変わりも楽しみです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?