見出し画像

月終わりのディナー/2月27日【ハワイ留学】

Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!


2月27日 🌦


今日は雨が降ったり止んだり晴れたりと忙しい天気でした

天気予報を見て晴れ間が長い時間を探して散歩がてら学校まで歩いてみました

学校に着いたら食材などを無料配布する部屋に行っていくつか食べたいものを物色し、天気が悪くなる前に急いで帰路につきました

大学のキャンパスにある無料配布場所と違い食材が多めなので助かります

週一でもらいにくることがでるのでしっかり考えてもらってくると食費が一切かかることなく過ごすこともできそうです


散歩でスッキリした後は課題です

エッセイのドラフトを頑張って書いています

今は5ページ目くらいまで進めることができました

後数ページ頑張って書いて写真とか参考資料のリストを作ったら提出できます

これ以外にも履歴書の作成をしました

全くわからなかったので適当に当てはまりそうなことを書いておいて助けを求めました

そしたら教授がそれを使っていい感じにまとめてくれたのでそれっぽい感じに出来上がりました

後から追加しないといけないところもあったりしたので完成はまだですが、追加した後にもう一度添削をお願いし、少し前に返信が返ってきたので今から確認と再編集を行います

これが完成したらとりあえず一晩寝かせて明日の朝イミロア天文学センターに提出(メールで)するつもりです

流石に夜7時を回ってから送るのは良くないと思うので明日の朝に余裕を持って送ります


夜にはルームメイトと月一ディナーに行きました

今回行ったのはKuhio Grillです

植物学でハワイでとれる野菜や植物を使った料理を習った時からラウラウが食べたくてここにくることを決めました

ここはラウラウで有名な店なので授業で話を聞いた時からこのお店が頭に浮かんでいました

ラウラウプレートを注文です

コンボにすればチャーハンがきますが今回はラウラウが食べたい欲だけできているので普通のご飯にしました

チャーハンも人気なので頼むか悩みましたがラウラウの味を楽しみたかったのでシンプルなご飯の選択です

楽しみにしていただけあってパクパクと食べられましたが最近自分は食べすぎるということを知ったので半分ちょっとくらいで終わりにしました

普段食べるのがとても遅いので満腹を感じるまでの時間が長いんです

今日も本当は食べ始める前に半分に分けておいたのに少し食べ進めてしまいました

でも満腹になるのを感じるまで食べ進めなかったのは大きな一歩だと思います

残りは持ち帰りにしたので明日のお昼あたりに食べ切ります


いいこと

・履歴書作成にひと段落ついた

・エッセイが後ちょっと

・ラウラウ食べた

・散歩に行けた

・食べ物もらってきた


悪いこと

・エッセイ以外の課題に手をつけてない

・履歴書むずかし


気分

・いいこといっぱい



明日は火曜日です

数学とコンピューターサイエンスと天文学の授業があります

数学はテスト前の授業なのでしっかり質問をしておきたいし、逆にコンピューターサイエンスはテスト後の確認なのでこの授業でもわからなかったことなど質問しておきたいです

天文学の授業の前か後には一度教授とインターンについての話をしておきたいところでもあります

それではまた明日
Mahalo🌺

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii

よろしければサポートよろしくお願いします。もっともっと留学生活を楽しく,充実させる励みになります