見出し画像

【SNSとの向き合い方】現実も仮想も幻で終わらせない

━━━━━━━━━━━━━━━
【軟水のたそがれ】
━━━━━━━━━━━━━━━
毎週日曜日の夜に更新しています!

この【軟水のたそがれ】は、

僕がTwitterで毎日更新している「#軟水のつぶやき」を、深掘りするエッセイ。

新たな1週間が始まる前に、何か大切なことに気がつくキッカケになれば嬉しいなと思っています(*^^*)

・・・本日取り上げるツイートは、↓コチラ!

SNS疲れや、コミュニティ疲れを起こしている人もいるのかな?と思って、このツイートをしましたー!

さっそく深ぼっていきましょー!!


■何のためにSNSをやるの?

━━━━━━━━━━━━━━━

SNSが楽しくて、夢中になりすぎていたら、目の前の大切にすべき人や物事を、疎かにしてしまっていた。

もしくは〜

目の前のことに必死で懸命に取り組んでいたら、SNSの更新頻度が極端に減っていた。

SNSをやっていれば、こんなこともあるかもしれないですね(^_^;)

・・・そういえば、SNSって「何のため」にやっているんだろう??

自分を発信するため?

気の合う人と知り合うため?

自分の頑張りを認めてもらうため?

・・・みんなそれぞれ、色んな目的がありますね。

僕自身は、何のためにSNSをやり始めたんだっけ〜?と思い返してみたんす。

その目的は、

「自分の経験や知識を発信したい」

これだったかなと思いますー!

僕が本格的にTwitterを始めのが、2018年1月。

その頃に、「自分自身」を発信していれば、価値観の近い人と交流できるかな〜と思って、始めました(^^)

その結果、今ではSNS上で大切にしたい人がたくさんできて、直接会ったりもして、SNSとリアルの垣根がなくなっているような現状ですん!


■SNSは現実なのか仮想なのか

━━━━━━━━━━━━━━━

僕がSNSを始めた理由は、「自分の経験や知識を発信したいから」だった。

それって、噛み砕くとさ。

「SNSを通じて、リアルを充実させたい」

こんな理由だったと、思うんですよね(^^)

僕は元々、SNSを『仮想空間』だとは思っていなくて、むしろ『公の場』だと思っていました。

この公の場で、僕という1人の『私』が、発信をしてみる。

私の発信が誰かの役に立てば、それは「公のため」にもなるし、「私のため」にもなる。

僕自身の経験や知識が、「公の誰かのためになった!」と感じることができたら、

それは僕自身の過去の行いを肯定することになるので(^^)

僕の経験や知識って、過去の自分そのものですもんね♪

・・・これは、私のための行動(発信)が、公のためにもなった瞬間です。

そしてこの自己肯定感は、僕の『リアルな実生活』に活きてくるんす。

目の前の人と楽しんだり向き合ったりすることで、自分の経験をもっと貯めよう!

とか。

色んな本を読んで、考察を深めて、自分の知識をもっと磨こう!

とかね(^^)

・・・はたしてSNSは、『リアル(現実)』なのか、『バーチャル(仮想)』なのか。

これは、個々人で感じ方が違うとは思うけれど、僕が思う基準はあります。

その基準は、

SNSを通じて、「自分自身を感じることができるかどうか」

ここが、リアルとバーチャルの境目かなと。

(例えば)

「自分に嘘をついた発信」をしている人は、SNS上でどれだけ評価されても、いいね!を貰っても、『仮想の自分』が肯定されただけ。

その人にとっては、SNSは『仮想』にしか感じないので、「SNSは仮想!」になる。

そもそも、仮想の自分を発信してしまっているのでね。

この人にとっては、「SNSよりリアルを大切に」というメッセージは、「仮想より現実を大切に」となる。

つまり、『自分に嘘ついてんじゃねーよ』ですね(^_^;)

・・・現実の自分そのものをSNS上で発信して、それが認められた。

それは、現実の自分が認められているということと、何ら変わりのないこと。

これはまさに、SNSがリアルになった瞬間です。

他者の批判や批評ばかりだったり、より多くのリアクションを集めるための発信だと、そこに「自分を感じることはできない」ですよね。


■【さいごに】SNSをリアルに繋げる

━━━━━━━━━━━━━━━

つまりー!!

僕にとっては、SNSはとってもリアルです(*^^*)

「SNSよりリアルを大切に」っていうのはさ。

SNS上で自分に嘘をついてしまっている人は、SNSが仮想になってしまっているから、リアルでもっと頑張れよー!

・・・っていう話ですよね(^_^;)

SNS上で自分に素直に発信しているのなら、SNSはただの現実。

だからSNSでの交流を大切にすることが、リアルを大切にすることに繋がる。

『目の前にいる人』と、『指先で繋がっている人』という2つのリアル。

「どっちの方を大切にする?」という天秤にかけることすら、ナンセンス。(どっちもリアルだからね

「目の前に居てくれるから」とか、「自分のことを想ってくれているから」とか、そういう”他者主導”じゃなくてさ。

「自分が何を大切にしたいのか」を、”自分主導”で決めるしかないんよね。

今は、子どもと遊ぶ時間がとにかく大切だ!

とか。

仕事で疲れてる妻や夫と安らぐほうが大切だ!

とか。

自分の勉強に向き合う時間が大切だ!

とか。

その時々で変わるから、しっかり自分で決める!

それこそが、リアルガチ!!

・・・そしてSNSを眺めていれば、見たくもない発信が流れてくるかもしれないですね。

そこに疲れると、「SNSなんて所詮は仮想空間だから、もっと目の前の人(リアル)を大切にしよう!」と、SNSを離れてしまう。

こういうこともありますよね(;_;)

そんな時は、『どの情報を選択するか』が、とても大切。

(例えば)

Twitterは実名を公開していない人や、顔出しをしていない人もいますね。

それはその人の自由だから、好きにすればいい。

だけど匿名だから、「自分に嘘をついている可能性」は、あります。

匿名だと、嘘がバレた時の責任を、自分で背負う必要がなくなるので。

(本当は、Twitterに情報開示請求をすれば、ログを辿って身元はバレるんだけどね)

自分が楽しむために仮想発信するならいいけど、それで誰かを傷つけていいことにはならんよね。

・・・例に挙げたような、「自分に嘘をついている人」は、言ってしまえば『仮想の人』です。

そういった方の発信は、話半分で流すことが、自分を守ることに繋がると思っています。

「実名を出していない方が悪い!」というわけでは、全くないですよ(*^^*)

その方々はSNSを『バーチャル』として楽しんでいて、こっちは『リアル』として楽しんでいる、というお話。

・・・SNSを仮想空間として利用している人も、現実を充実させるためにやっていると、僕は思うんですよね。

リアルで吐き出せないことを、バーチャルで発信して、現実の自分を安心させたりね。

そこを邪魔するのは野暮なので、こちら側が受け流して差し上げることが、お互いのためにもなるのでは?と思いますよ(^^)

・・・長くなってしまってすみません(;_;)

筆がノリました!(タイピングが弾けました!)

途中で「そのもの」という言葉が出てきた時に、「酢の物!」ってめっちゃボケたくなったんだけど、我慢したよっ!

やっぴー(*^^*)

やだ〜。まぼろし〜。

・・・以上。

現実と仮想と幻のたそがれでしたっ!

━━━━━━━━━━━━━━━

⇓無料で僕のファンクラブを始めました!(Facebookグループ)

『育てるエンタメ』を目指してますー!

一緒に楽しみましょう(*^^*)


━━━━━━━━━━━━━━━

サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。