業務用スーパーデビューした
ビル風が強くて、ワークマンで以前買った防風ボア付きアウターが大活躍する季節になりました。やっぱ都心部はビル風をどこまで防げるかネックです。
さておき、11/23から大須でやっている北斎猫祭の、120畳敷サイズの達磨絵を見に行くついでに、大須の業務用スーパーに寄ってみようと突如思い立ちました。
東海地方は「アミカ」が席巻
行くなら何がいいのか、当たりはずれもあるし。と思って調べてたんですが、よく考えると大須に限らず名古屋市内はあの緑の看板の「業務用スーパー」を見かけない。
「アミカ」という、赤い看板ばかり見ます。
FCチェーンなら看板は同じはずだけど、もしや違うのかな?と思って、改めて「アミカ、業務用スーパー」で検索。
すると、実際にFCが違うんですね。東海地方の業務用スーパーは「アミカ」が多い。
またアミカ独自のプライベートブランドもあり、そっちはあまり当たりはずれがない、買う時の目安になるようで。
アミカのネットショッピングサイトのランキングを目安にどうよ
アミカ、お勧めで検索したけど、紹介してあるのは数種類だけで、どこも同じ。調味料が多くて、そこまで参考になりません。
ただアミカはネットスーパーがあるので、そっちのランキング見たら売れ筋=ユーザーリピート率高いんじゃない?と思いまして。
実際に見たら、Yahooのアミカのランキングは100位まであり、クチコミ評価付きもあるので大変解り易い。
これを踏まえて出かけました。
まずは大須の西別院で、達磨絵を見る。
28日まで、大須の北斎猫まつりの一環で西別院に、何年か前に作成された北斎の復元「達磨絵」が展示されているので立ち寄り。
120畳サイズと言われてます。西別院の本堂内にありますが、ご本尊前を2/3ほど占有して展示されていました。(達磨絵だけは撮影OKの掲示有)
そしてこの西別院から、徒歩数分の業務用スーパーへ。
初アミカ。
西別院から徒歩数分、大須にある業務用スーパー「アミカ」に到着。
さすがに店内の写真はないんですが、冷凍食品の数に圧倒されます。
巨大な冷凍庫ケース1列ごとに野菜のみ、鮮魚系のみ、肉系のみ、加工食品のみ、と種類も多ければ量もすごい。そして安い。
見たことが無い商品が多くて、目移りしますね。
もっと早く利用したら良かったなーと思いつつ、お勧めにあった乱切りポテトやスライス玉ねぎ、その他お弁当にも流用できそうな食材を、カゴに放りこみます。
普段、根菜類が一人だとどうしても使いきれずに、つい腐らせてしまったのを解消できるかな。と、いうのも、今回の目的です。
冷凍なら少量ずつ使えますしね。特に煮物。チーズが駄目すぎるので、自炊は基本和食党です。
買いすぎ防止にカートは利用せずに、カゴを直接手に提げて買い物をしていましたが、あれもこれもとなりがちに。
冷凍庫がもう1つ欲しい
冷凍庫がそんなに大きくないため、ギリギリ入る量にしましたが、帰りの電車内で小型冷凍庫を思わず検索。今オーブンレンジのある棚がどうも半端なので、断捨離してレンジの買い替えついでに買おうかな…と真剣に悩みます。
まあ、買うとしてもまだ先ですが。あと数回利用してみて、上手く活用できそうなら容量UPに考えます。
レシピも業務用スーパーが公開している
買うのはいいけど、レシピはどうしよう。というのも、業務用スーパーがレシピ提供までしてくれてるんですね。便利。
サービスがすごいなあ。と感心してしまいます。クックパッドにも業務用スーパー利用者向きレシピもあるし。
サクサクと買った物を小分けにして冷凍庫に入れたので、スープ類がこれで以前より格段と作り易くなりました。
寒い時はやはり、お弁当にもスープが欲しい。最近全く使ってない、スープジャーを活用しなきゃ。
買い損ねた物は自力で冷凍化しよう。ニチレイのサイトでやり方がカテゴリ別にあって、もうこれで全部いいんじゃないかと。
料理は好きでも嫌いでもなく、単に面倒くさくて最近ワンパターンだったので、ついでにレパートリーを増やしていこう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?