與那嶺義子
とっさにつぶやきたい事を溜め込まず すぐに呟いちゃってます 吐き出して消化
人の評価は気にせず書く 人の評価は求めず書く 自分の心の奥から 湧き出て来たものを 誰の目も気にせず ただただ書いていく それを自分勝手と言われようが その行為を批判されようが 認めてもらえなくても ただ吐き出していく それは自分で決めたこと ブレずにさらけ出す 140文字で
新たな夢が想い浮かんだ! 半世紀生きて 振り返ってみると 小さい事から 意外と大きな事まで ふんわり妄想してた事が ほとんど現実になっている事に気づいた💡 良いことも悪いこともね 思い浮かぶこと 閃くこと それがいずれ 現実になるのなら 毎日ワクワク妄想してたい ご機嫌でいたい
気づきヒントは 身の回りの些細なところに ゴロゴロしてる 今、フラちゃんとさっしーが お喋りしてる番組を見てた たまたま見かけた番組だけど 二人の賑やかな会話の中に ハッとする気づきがあった マジでこの二人すごいなぁー ってか ありがとう!閃いたよ💡 最近イケメンゴリラに夢中
卵はマジ最強🥚🥚 この間、誰かが言ってた。 鶏さんは🐓🐓🐓🥚🥚🥚 毎日卵を産む 卵を大事に温める行為は 滅多にしなくて 産んだあと、 誰かがそこ卵を 取り出さないと 自分で食べて 栄養のしちゃうらしい。 自分で産んで食べて 自分の命を繋ぐって マジで最強だなって思った
推しがいる生活って マジ最高! 私は音楽が大好きで ジャンルいろいろ聞く 基本的には洋楽が好きで ソウルやブルース、ファンク が心地よく聞ける ここ数年どハマりしてるのは あいみょん! 彼女だけは自分の音楽好き人生の中でも特殊な存在 音楽だけじゃなく人間性、 価値観、全て大好き✨
巷では 卵不足らしい スーパーで卵を買う習慣が無いから知らなかったけど 世の中は卵不足だとちょっとした騒ぎになってる 我が家は何も変わらず いつも通り卵を食べている これってなんの違いだと思う?こう言う日常の不安や恐れのような出来事があったときこそ 自問自答のチャンスだと思う
自分は何かのお役に立ててる気がしてる。 なんの根拠もない ただ最近、 心の底から そんな気がしてる。 私と言う人間が 今生きてるだけで 何か誰かの役に立ってる気がしてる。 なんでもない ただの普通の人間の私が ブツブツと 思ってる事をつぶやく事で お役に立てる範囲が広がるかも
最近はニュースと言うものを まったく信じることができない もう病気かな?って思うほど ニュース、報道、マスコミからの情報を信じきれない だって、、 何度も嘘つかれちゃってるから 仕方ないよねー 本当のこと言わないんだもん 嘘ばっかり だから、どう頑張っても 信じることはできない
太ももの前と後ろ お尻 良い感じに筋肉痛になってる すぐ筋肉痛になるってことは タンパク質 足りてたってことかな トレーニング後すぐ食べた ゆで卵が効いたかな 卵にマジ感謝! ありがとうございます 鶏卵のことで知ったことがある それは次のつぶやきで 140文字キチー
何を信じますか? 溺れるほどに耳に入ってくる情報の中から、溢れるほどに目に入ってくる情報の中から あなたはどの情報を選択し 信じて、行動しますか? そう自分に問われている 気がする。 今ちょっと不安になったよね? その情報本当に信じるの? イヤイヤそっちじゃないでしょ!ってね
日曜日は薪運びと 薪割りのお手伝い させてもらって からだは ガッタガタだけど 仕事終わりジムに行って、 トレーナーさんに 追い込んでもらいました。 キッツッ シンドッ からだは ガッタガタのプルプルです おばあちゃんになっても 好きなことをただひたすらにできるからだにする💪
突然薪をもらえる事になった。 早速今日は薪運びday。 でっかい木をたくさん運んで 薪の切り方を習った 休みの度に通って薪割りに行こう。そして我が家に巻き置き場を作ろう。この流れでシイタケ栽培できそうな気がして来たよ。妄想してた事が少しずつ現実になってる。確実に夢、叶ってるわ。
やばい 眠い🥱 眠すぎる パーキングエリアで車停めて 仮眠とってた なんでこんな眠いんだろ コーヒー飲んで さあ、出発しよ なんかキャパオーバーなのかな?自分の日常を見直しだな。 思い込みや執着がないか ちょっと確認必要 まずは休養必要な気がする フィーカだフィーカ 忘れてた
久しぶりに自宅でゆっくりする休日。とは言え掃除やら洗濯やら衣替えやらで意外とゆっくりできない。まぁそんなもんだ。 一昨日から急に虫が鳴き始め 一気に初夏到来。大好きな季節のはじまりだ。 今日のおやつはクリームチーズとあんこ。そしてレモネード🍋 最高だー
運転中ティナターナの訃報のニュースを聞いて 助手席に乗ってた娘に 「死去と死亡の違いって何?って質問されて答えれなかった。 調べると 「逝去:尊敬の気持ちを込めている。」 「死去:尊敬の意味は含まれない。」「死亡:感情を込めず、直接的。」と言うことだった。質問されると勉強になる
久しぶりに自分で 自分のために コーヒーを淹れた やっぱりコーヒー好きだわー お気に入りのYouTubeを見ながらコーヒーを味わう ちなみに今どハマりしてる YouTubeは「Nord-Labo北欧研究所」。スウェーデンの暮らしや文化をゆるりとおもしろく伝えてくださってて大好き💕