見出し画像

スマホを触って食事を摂っていたら痩せることはできませんよ。

こんにちは。整体師・ダイエットアドバイザーの肥後です。

今回は食べながらのスマホについて話していきます。

直接の関係性がイメージ湧きにくいですが、スマホを触りながら食事を摂っていたら痩せることはできません。その理由と説明を簡潔に書いていきますね。

具体的には、

「満腹中枢が鈍る」

「胃や腸が働きにくくなる」

「十分な咀嚼(そしゃく)ができない」

ということです。一つずつ見ていきましょう。

名称未設定のデザイン - 2021-06-03T112627.869

↑ちょっと「絵」の意味は違うかもしれませんが…

まずは「満腹中枢が鈍る」です。

満腹中枢とは「お腹いっぱい」と感じさせる神経のことです。この働きの意味は「これ以上のエネルギーはいらないよ」と全身に伝え、必要以上の働きをさせないために行います。

ですが、スマホを触っていると「目からの情報」も脳が処理しなければなりません。ですので、脳が「食事管理」と「目の情報」の2つを同時に処理することになると結局両方ともうまくいきません。

これによって「お腹いっぱい」という感覚が鈍るのでつい多く食べがちになります。


次に胃や腸が働きにくくなるについてです。

これは「目をコントロールする神経」と「胃や腸をコントロールする神経」が真逆の働きをするからです。

具体的には自律神経という名前の神経で「体をON・OFFに切り替えるスイッチ」を行うものです。

「目をコントロールする神経」は「体をON」にする神経で、「胃や腸をコントロールする神経」は「体をOFF」にする神経になります。

例えば、勉強中や仕事中から解放され「体がOFF」になると急にお腹が空いたり、トイレに行きたくなりますよね。これです。

ですので、「食事」と「スマホ」は同時に体の働きの真逆を体に与えているので、結果的に胃や腸の働きを悪くするんです。


そして十分な咀嚼(そしゃく)ができないについてです。

これは「食べ物を噛む」ということに集中していないということですね。これがどうしていけないのかというと理由が2つあります。

「噛む」ときに使う筋肉が「満腹中枢」と繋がる

十分に嚙み切れないと「胃での消化」に負担がかかる

ということです。

先ほど上記した項目2つをスムーズに行うためには「咀嚼」という行為を十分に行ってできることになります。

名称未設定のデザイン - 2021-06-03T112544.291

ちなみに「満腹中枢」を感じるための時間は「20分」と言われています。

ですので、20分の時間は「食事」に集中できる環境を作って「スマホ」からは離れるようにしましょう。


私のブログにはもっと具体的な「ダイエット」・「健康」について書いてますので見てくださいね。


今回もどうもありがとうございました<m(__)m>

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?