40過ぎたオッサンの糖質ダイエット記録1ヶ月目の結果

このnoteは40歳を過ぎたオッサンが糖質ダイエットをはじめて、半年(約6か月)で8kg減量に成功した日々の記録をのこしていく。

はじめから読みたい方はこちら。

1ヶ月目の結果

ここまで記録を残した4週間の結果を振り返る。
1週間ずつ、体重計にのろうかなと考えていたが、「こんなんで痩せられるのか??」という疑問を持っていたことと、「努力したのに減ってなかったら、やる気失せる」という気持ちもあり、1ヶ月単位で体重計にのることにした。恐る恐る乗ってみると。。。

なんと4kg減!!!!

めっちゃ減ってるじゃん!!!
1ヶ月で4kgってすごない???と自分でも驚く。
かなりの驚きと共に、明日からのやる気につながる!!!
自分としては、好きなものを食べているので、あまり苦になっていない。
(周りの人にきいたけど、お菓子が好きな人にはちょっと辛い生活らしい)

そして、目標とか設定するのダルいから目標は設定せず、このまま続けていくことに。

2ヶ月目に突入する前に

このまま続けていくのは、問題なさそうだが、飽きてしまいそうなので、何か工夫をして2ヶ月目を乗り切ろうと考えるとともに、このまま続けたら2ヶ月目も4kg減とかいきそうだなと。
そして1ヵ月で4kgを自慢しまくったら、周りから「それってリバウンドしそうじゃない?」と言われまくったので、ペースを落としていこうと考え始める。だが、どうしたらよいか思いつかず、とりあえず2ヶ月目も豚の生姜焼きとカレーで生活をスタートしていくことに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?