冨田かおる

タップダンサー 舞台歴44年、講師歴41年 現在は埼玉県所沢市でダンススタジオ経営 普…

冨田かおる

タップダンサー 舞台歴44年、講師歴41年 現在は埼玉県所沢市でダンススタジオ経営 普段の何気ない日常を綴るとともに自分の専門分野であるタップダンスの振付作品解説(有料)を残していきたいと思います noteを通して自分らしさを発信出来たら良いな 楽しんでください

マガジン

  • 冨田かおるの小惚れ日記

    タップダンスを教えながら少しご隠居さんになりつつある日常のつぶやき バリッバリに踊ったダンサー生活からのんきな生活への移行 『昔が良かった』なんて思わない『今が一番楽しいかも〜』と思う 歳を重ねても同じ日など来ない 毎日が新しい・・・だから書く・・・私の小惚れ日記

  • TAP DANCE 振付動画 商品一覧

    創り続けてきたタップダンスの振付を自ら解説する《販売動画の一覧》です レベル分けしてありますのでそれぞれのレベルで楽しんでください 動画には音楽の使用は有りません 全てアカペラで説明をしています 街中のダンススタジオでの撮影ですので多少雑音も入っていますが、ダンススタジオの臨場感を楽しめる方にお勧めです

最近の記事

TAP DANCE 振付解説(初級-Cr)

タップダンス初級レベル用振付作品の解説動画です 音楽はなく、全てアカペラで収録した動画は6本です スウィング系の軽い振付です 是非楽しんでください 6本の動画の構成は Cr-1は8✕8 Cr-2は8✕8 Cr-3は8✕6 Cr-4は8✕6 Cr-5は8✕8 Cr-6は8✕14+3カウント

有料
12,000
    • 初マガジン

      抱いていたモヤモヤ マガジンってなんだろうとずっと思っていた・・・ いつの間にかアップした記事も増えてきたなと思いながらも読みづらさを感じていた・・・ 色々な事を記事にしていて分裂症みたいでnoteって使い続けていけるか不安になった・・・ 割り振りたいを実現してくれるのがマガジン機能だった 気づくのが遅かった・・・いや気づいた日が吉日と思う そうだったのか・・・マガジンって・・・ まとめる機能だったのね 早速、自分の専門分野であるタップの振付解説をマガジンにしてみ

      • 一難去ってまた一難に感謝

        次から次へと大変なことって起きるものですよね・・・ でも気づいたんです 一度にまとめてこなかった事に・・・ だから感謝しようって思ったんです まとめて押し寄せてこなくてありがとう 時間差で来てくれてありがとう 一難去ってまた一難に感謝

        • TAP DANCE 振付解説(中級-B)前半

          作品の説明 舞台で多くの方々に踊られた作品です^^ 6個の振付の間に即興を交えて約6分間の作品 かなりの超大作です 動画ではユニゾン部分の6個の振付を順を追って紹介していきます 6個の振付をA.B.C.D.E.F.として分けます スタジオで教える際もこのように分けています 動画の構成(全9本) B-1 Aの8×8 B-2 Aの8×8 B-3 Aの8×8 B-4 B全部 B-5 C全部 B-6 Dの8×8 B-7 Dの8×8 B-8 D

          有料
          8,000

        TAP DANCE 振付解説(初級-Cr)

        マガジン

        • 冨田かおるの小惚れ日記
          16本
        • TAP DANCE 振付動画 商品一覧
          16本

        記事

          まさかのブラックアウト・・・からの復活

          先日スマートウォッチ【Xiaomi Smart Band 7 Pro】を使い始めウキウキな私でしたが3日ほどでスマートウォッチはブラックアウトしてしまいました(泣) ブラックアウトの予兆 いきなりではなかったのです おかしいなと思う出来事はありました 時計の文字盤は選べるのですが[バンドデイスプレイ]には予め内蔵されている「ローカル」とダウンロードして使う[オンライン]があります 予兆① オンラインデイスプレイの[ComplexLCD3]をダウンロードして使っていた

          まさかのブラックアウト・・・からの復活

          スマートウォッチ生活スタート!

          少し早めのお誕生日プレゼント(*´艸`)フフフッ♡ 健康診断で色々と赤い字の表記が増えてきて心配事も多いのですが、ついつい楽な方に生活が流れてしまい、自分の意識の低さを痛感していました そこに現れた24時間データをとれるスマートウォッチ XIAOMI Smart Band 7 Pro 70%ほど充電済の状態で届いたので、その日から直ぐに装着 設定はYou Tubeで色々な方の動画を見たりGoogleで検索してすぐ出来ました ただしカメラの設定だけは私のスマホと相性が悪か

          スマートウォッチ生活スタート!

          7日間連続投稿達成

          今年始めての達成感 小さな目標でも成し遂げると嬉しいものですね これを基に今年は小さな目標を立てて達成感を積み重ねていけたら楽しい1年になりそうな気がします 2023年1月7日(土) 7日間日記を投稿してnoteが身近に感じられるようになりました 今年は時々noteを使ってみようかな 1年は始まったばかり 楽しもう

          7日間連続投稿達成

          マスキングテープ

          日記や仕事上のお知らせを書くときにちょつと貼るとおしゃれになるマスキングテープは大のお気に入り 100円ショップや中国のサイトなどでやすいものを買って楽しんでいます 時々戴き物で高級なものが手に入ると飛び跳ねちゃいます(笑) フレームになっていて書き込みができるタイプは凄く重宝しますね 2023年1月6日(金) 職場であるダンススタジオでは初日の賑わいとは打って変わって閑散としていました 皆さん仕事や学校が始まったのでしょうね また日常が戻ってきたのだなと実感いたしました

          マスキングテープ

          好きなペン

          2023年1月5日 昨日は本格的に仕事を始めて、だいぶくたびれてしまいました〜 休みは楽しいけれど仕事始めは堪えますね 今日はきつい一日になりました 今年はじめにnoteの7日連続投稿を目標に掲げて書き始めましたが5日目を無事に迎えられて少し嬉しい 小さなことだけど目標があると張り合いがある 今年はこんな感じで小さな目標を立てながら進んでいこうかなと・・・ ちょっとしたワクワク缶が出てきました 行動を起こすことって大事ですね 動けば視界が開けることもあるし景色を見る角度

          踊り初め

          2023年1月4日(水) 私はダンススタジオを経験していて今日が初レッスン日でした 密を避けて定員12名設定にしていますが、昼クラスは満員御礼でした お休みを利用して参加してくれた方もいて賑やかで楽しかったです 暫くするとまた少人数に戻ってしまいそうですが、こんな賑やかな日があると励みになります

          日記

          2023年1月3日 箱根駅伝に感動しつつお正月休みの最終日 久しぶりに家族で外食 みんなが食事をする中、自分はビールと刺し身を頼みのんびり飲みながらみんなの話を聞いていました 基本、仕事で喋る以外は会話は参加しないで聞く方が好きです 喋るエネルギーはすべて仕事で使い果たしているので温存しています 週末からは大きなミッションがあるので準備に取り掛かりました 正月休みの気分はもう抜けていきました noteを7日連続投稿する目標は達成したいですが明日が山場になるかな〜 仕事

          応援する大学のタオルを肩にかけて駅伝観戦してみた

          1月2日(月) お正月といえば駅伝 すべての選手を応援していることが根底にあるのですが 青山学院大学、東京農業大学、明治大学は特に応援している大学です 今年は気合を入れて 肩に応援する大学のタオルをかけて 楽しみながら応援することにしました いつもの事を少しイベント化して楽しむのはウキウキ感がまして良いですね 今年最初の[やってみた]はこれかな 年賀状 個人的な御付き合いはしない方なので自宅には私宛の年賀状はほぼ来ませんが 推しからは年賀状が届きます( •ᴗ• )

          応援する大学のタオルを肩にかけて駅伝観戦してみた

          先ずはnoteに慣れるために7日間毎日投稿

          あけましておめでとうございます 2023年『noteに慣れるために7日間毎日投稿する』という目標を立ててみました 続くかしら・・・心配ではありますが[なにか新しいことを宣言してみたい衝動]にかられてスタートです 日記です あまり変化のない日常ではありますが、文章にするのは楽しいかもしれない 行動を起こせばなにか面白い事が連動して起こるかもしれない ほんの少しの希望を持ちつつ書き始めてみました 2023年1月1日(日) 今年の始まりの瞬間は[ジャニーズ・カウントダウン

          先ずはnoteに慣れるために7日間毎日投稿

          振付動画を販売する事になったのは・・・

          初めて自分の作品を販売したのは2020年4月20日、REQUというスキルシェアサービスでした コロナ感染が広がり緊急事態宣言などでダンススタジオは閉めなければいけない時期もあった頃です スタジオ家賃を始め必要経費は予定通り支払わなければならず貯金はあっと言う間に底をつき、今度は数々の経費の滞納が積み重なっていきました 気持ちは焦るばかりでした 食生活も乱れストレスも溜まり体調も崩れました まだ支援金などの目処が立たない頃は本当に心が負けました 当時のスタジオ固定経費は月

          振付動画を販売する事になったのは・・・

          TAP DANCE 振付解説(中級-M)後半

          作品の説明 タップダンス中級レベル用振付【5拍子】作品の解説動画です 音楽はなく、全てアカペラで収録した動画6本で完結しており 前半(M1~M3)後半(M4~M6)に分けてご紹介します これは後半です 楽しんでください

          有料
          6,000

          TAP DANCE 振付解説(中級-M)後半

          TAP DANCE 振付解説(中級-M)前半

          作品の説明 タップダンス中級レベル用振付【5拍子】作品の解説動画です 音楽はなく、全てアカペラで収録した動画6本で完結しており 前半(M1~M3)後半(M4~M6)に分けてご紹介します これは前半です 楽しんでください

          有料
          6,000

          TAP DANCE 振付解説(中級-M)前半